プログラム内容 ▼体験できること▼ ✅「公教育にはない」民間教育の強みがわかる ✅「生徒と向き合う」実践ワークができる ✅校舎の「空気」を感じられる ✅「中学受験の先」を見据えた教育 「どうすれば、子どもたちはもっと輝けるだろう?」 「学ぶことの本当の楽しさを、どうすれば伝えられるだろう?」 そんな想いを持っている方は、 ぜひ私たち四谷大塚の扉を叩いてみてください。 四谷大塚は、ただ成績を上げるだけの場所ではありません。 子どもたちが自ら考え、困難を乗り越え、将来の夢を見つけられるよう、 その成長の過程に深く寄り添う「人間教育」を大切にしています。 中学受験はそのための大切なステップ。 ここには、子どもたちの「未来を耕す」仕事があります。 今回のオープンカンパニーでは、実際に子どもたちが学ぶ校舎で、 四谷大塚がどんな想いで教育に取り組んでいるのか、 肌で感じてもらえる機会を用意しました。 ▼こんな人に来てほしい▼ ✅「教育の力で、社会に貢献したい」と本気で考えている人 ✅子どもたちの成長を、すぐそばで応援したい人 ✅中学受験という、人生の大きな節目に深く関わる仕事に興味がある人 ✅単なる勉強指導にとどまらない、「人間を育てる」教育に魅力を感じる人 ひとつでもピンと来たら、ぜひ参加してみてください。 友だちとの参加も大歓迎です! ▼実施プログラム▼ 実際に子どもたちが学ぶ四谷大塚の校舎で、 教育業界の現状や中学受験の最新の動向を知り、 グループワークを通じて小学生教育のやりがいを体感するプログラムです。 1|教育業界、中学受験に関するレクチャー 2|アイスブレイク 3|グループワーク、プレゼンテーション 4|フィードバック 5|振り返り ▼参加者の声(昨年参加して下さった学生さんの声です)▼ ・小学生に勉強を教える受験指導にとどまらず、その先の夢や目標を見据えた取り組みを 行っていることを知り、今後の教育自習やアルバイトにも活かすことができると感じました。 ・四谷大塚の目指しているものや実際の取り組みについて理解することができました。 中学受験は合格することはもちろん大切ですが、“受験をする”という過程にすごく大きな意味があり、 生徒の夢を見つけ人生を豊かにするきっかけになると思いました。 ・グループワークや発表を通して、自分がこれから伸ばしていくべき点や足りない点を改めて知ることができ、 今後の就職活動に役立つ経験をさせていただきました。 =============== ▼参加の仕方▼ ・まずリクナビからエントリーお願いします。 ↓ ・日程予約のご案内をお送りいたします! ↓ ・ご都合のよい日程を選んでご予約下さい!