プログラム内容 私たちの挑戦:チェーン店でありながら「味」で妥協しない理由 新潟で創業し55年。私たちはファミリーレストラン『三宝』、らーめん専門店『三宝亭』などを展開するフードサービス企業です。しかし、一般的な外食チェーンと一線を画すのが、 「手づくり感」と「味へのこだわり」を妥協しない経営姿勢です。 なぜ、効率よりも「味」を追求し続けるのか? それは、お客様の「喜びと感動」を生み出すことが、結果的に地域に愛されるブランドを築き、安定した経営基盤を支える唯一の方法だと知っているからです。 この説明会では、その「こだわり」と、当社のビジネスを学んでいただきます。 「飲食業に興味がある」 「接客をしてみたい」 「食べるのが好き!」 「三宝が好き!」 そんな方にお気軽にご参加いただきたいと思っております。 【実施日程】 11/1(土) ・10:00~11:00 ・16:00~17:00 11/12(木) ・10:00~11:00 ・16:00~17:00 11/22(土) ・10:00~11:00 ・16:00~17:00 【実施プログラム】※1時間のプログラムです 開始5分前より 受付(zoomにアクセス) 会社説明会 ・飲食業界の現状と今後 ┗「食」ビジネスの未来図を一緒に考えていきます ・三宝とは? ┗新潟発!国内外に挑む老舗チェーンの独自のビジネスモデルをお伝えします ・三宝の魅力、課題を知る ┗「手づくり」へのこだわりを成果に変える!現場のリアルな課題と解決策をお伝えします 【その他】 ・私服参加OKです ・ZOOMで開催いたします ・エントリー後に日程確認のご連絡をいたしますので、返信をお願いいたします ・メールのご返信後、参加URLを送付いたします 【店舗】 計47店舗(直営39店舗)(国内) ■ファミリーレストラン『三宝』(新潟県6店舗) ■らーめん専門店『さんぽう亭』『三宝亭』 (新潟県17店舗、埼玉県1店舗、宮城県2店舗、秋田県2店舗、山形県1店舗) ■らーめん専門店『三宝亭』(フランチャイズ8店舗) ■中華ダイニング『三宝茶楼』(新潟市、新発田市各1店舗) ■『Shanghai Fun Dining 楼蘭』(新潟市1店舗) ■和風レストラン『清水苑』(新発田市1店舗) ■『新潟三宝亭 東京ラボ』(東京都1店舗) 他 【採用実績校】 江戸川大学/大阪大学/敬和学園大学/国士舘大学/実践女子大学/専修大学/仙台大学/大東文化大学/高岡法科大学/都留文科大学/帝京大学/東海学院大学短期大学部/東京農業大学/東洋大学/長岡大学/新潟大学大学院/新潟大学/新潟医療福祉大学/新潟経営大学/新潟県立大学/新潟国際情報大学/新潟産業大学/新潟青陵大学/新潟青陵大学短期大学部/新潟薬科大学/日本大学/東日本国際大学/明星大学/麗澤大学/国際調理製菓専門学校/シェフパティシエ専門学校/新潟調理師専門学校/悠久山栄養調理専門学校大阪あべの辻調理師専門学校/東京辻・エコールキュリネール国立/宮城調理師専門学校/専門学校ワタナベ調理師/秋田県土崎調理師専門学校