プログラム内容 【実施日程について】 毎週水曜日(弊社休日除く) 16:00-17:00にて実施予定しています。 ご応募いただいたのちに日時調整の ご案内を致します。 【プログラム】 約1時間の説明会です。 WEBセミナーでは、業界動向や、 当社の事業内容ついてより理解を深め、 会社の魅力を感じることのできる 時間にできればと思っています。 動画視聴や働く環境、仕事のやりがい、 プロジェクト実積、充実の福利厚生等々に ついて、お話しさせて頂く内容になります。 ※文理不問、どなたでも参加できる プログラムとなっています! 【参加者の声】 -建設機械に関する仕事をイメージできた -文系でも活躍できるイメージが沸いた -働き方、ワークライフバランスも知れた 【こんな方におすすめ】 ・建設業界での仕事に興味のある方 ・世の中、社会に大きな影響のある仕事を したい方 ◆当社のココが魅力 「清水建設グループ」の企業として 清水建設が推進する働き方改革にならい 当社でも様々な改革が進んでいます! ①【やりがいある仕事】 ・清水グループの一員として、 大規模プロジェクトに関われる ★地図に残る仕事、社会にとって必要な 仕事! ②【福利厚生/社内制度の充実度】 ・年間休日130日、GWは最大11連休! ・自己負担約2万円で会社近くの1Kに 住める! ・ノー残業デー、水曜日は定時退社! ★プライベートも充実! ③【安定した企業基盤】 ・ボーナス年2回!平均約4ヶ月分支給! ・設立以来36年間黒字/無借金経営の 超安定企業! ★安定企業で長く働ける! ④【充実した社員研修】 ・新入社員研修は、じっくり1年間! 技術系社員として必要な知識や技術、 安全に関することを1年かけて じっくりと習得することができます。 ・同期同士の繋がりが強く、互いに 学び、成長していきながら 確かな専門性が身につく ・実践重視!他社との合同研修も人気 ★誰でも成長できる教育環境! ◆エスシー・マシーナリについて 清水建設グループ企業として、 大規模建設工事には欠かせない建設機械の レンタル・運用事業を行っており、 建設機械の『技術営業』、『整備・管理』、 『組立・解体指導』、『施工計画』、 『運転』を行っています。 仕事のやりがいは、建設業界をリードする 清水建設のビッグプロジェクトに 「貴重な機械エンジニア」として、質の高い 建設機械を提供するほか、ワンストップの 機械運用支援など、貢献実感の高い ところにあります。 実績: -日本一高いビル「麻布台ヒルズ」 -銀座「歌舞伎座」 -横浜みなとみらい「ランドマークタワー」 など、国内外のビッグプロジェクトに 携わってまいりました。 ◆エスシー・マシーナリの職種について 【技術系総合職・地域職】 -技術営業/技術施工提案 └建設現場において、建設機械で現場を 推進していくためのご提案を行います。 -建設機械整備管理 └保有する建設機械の整備管理を行います。 (クレーン保有台数は252台!) -組立解体指導 └建設現場における建設機械の組立および 解体のご指導を行います。 【クレーンオペレーター】 -タワークレーン、クローラークレーンの 運転