リクナビ

【WEB開催】半導体の世界をのぞく!一生モノのスキルに出会う

株式会社フューチャーシステム|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 みなさんが今、利用している、スマートフォン、もしくはパソコンのなかに組み込まれている、たぶん、名前は聞いたことがある「半導体」。 あの「半導体」って何? オープン・カンパニーでは、フューチャーシステムについてはもちろん、「AI」や「半導体」についてのお話を「小学館ビル」の8階、もしくはWEBでさせていただきます。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【プログラム内容】 1.会社説明 「解決する喜びをお客様とともに」を理念に、お客様の課題に向き合い、生産管理システムの導入を通し、日本の半導体の生産領域をスマートにしてきたフューチャーシステムについて、ご紹介します。 「発見」と「出会い」はここから始まります。 2.事業説明 「半導体」って何? その答えをお教えします。 私たちが取り組むプロジェクトをご紹介する予定です。 日本の未来がみえてくるかもしれません。 3.職種紹介 営業職がいない、かわった組織です。 プロジェクトマネージャーをはじめ、フューチャーシステムではたらくスタッフの仕事をご紹介していきます。 文系・未経験スタートの、現プロジェクトマネージャーのインタビューもご用意しています。 この項目以下では、「仕事・職場環境・選考基準」についてもお話いたします。 4.質問タイム 事業、仕事だけではなく、エンジニアの私生活を含め、様々なご質問、お待ちしています。 素敵な「発見」と「出会い」がありますように。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【開催日時】 11月開催 あなたの希望に合わせて日程調整! 会社説明会の日程は、皆さんのご希望を最優先に調整させていただきます。 「学業と両立したい」「アルバイトと重なる」「他の企業の選考と被ってしまう」など、日程に関するご要望があれば、遠慮なくお知らせください。 皆さんが参加しやすい日時で説明会の開催をいたします。 【会える現場社員数】 5人未満 【準備物】 カメラ付きPC またはスマートフォン 【服装】 自由(私服OK) 【参加条件】 先着順!筆記試験ナシで参加可能 .*-・ \フューチャーシステムの魅力はココ!/ 【圧倒的な製品・サービス力】 30年以上にわたり、日本の半導体の生産を支援!圧倒的な信頼・実績有! 【20年ぶりに新卒採用にチャレンジ!】 次世代の組織づくり!継承と革新のステージ! 【安定性・将来性】 人工知能・ビッグデータなどで半導体需要が爆発的に拡大! .*-・ \会社紹介/ (ちゃんと知って欲しいので、ちょっと長いです) - フューチャーシステム(以下FSC)は、1990年の設立より、長きにわたり日本の半導体業界とともに歩みをつづけてきました。 1990年に品質管理システム「MASTER-QC」をリリースしたことを皮切りに、1992年には、GUI構築ツール「ACTOR-SQL」をリリースするなど、30年以上も前から、半導体の生産を支援。 現在は、半導体、液晶、太陽電池、光デバイスならびに電子部品等の受注から製造まで、ウエハ工程、アセンブリ工程、モジュール工程を一元管理し、各工程間、ならびに工場間のスムーズなサプライチェーンを実現する、生産管理システム「FineSolution」を提供しています。 みなさんもご存じの通り、半導体は今、人工知能(AI)関連において、爆発的な需要が喚起されています。 半導体の生産は、世界中の主要国はもちろん、日本でも国家的なプロジェクトとして位置づけられ、動き出しています。 そのなかで、FSCが提供する「FineSolution」は、益々、存在感を高め、FSCも、生産管理システムといった特定の領域に特化した「ニッチ・スペシャリスト」として、高く評価されています。 FSCのストロングポイントは、30年以上前から提供している半導体製造向けの自社開発統合データベースを基盤に、数多くの顧客をもつ点。新規の顧客においても、蓄積してきたデータやノウハウ、導入後のトラブルや問い合わせへの迅速に対応が、導入のハードルを下げています。 また、国内企業に対しては、日本の商習慣を理解している点において、アドバンテージをもつことはいうまでもありません。 さて、以上のことに加え、FSCの未来を築くために、2027年、FSCは20年ぶりに新卒採用を開始することとなりました。 技術継承により、「獲得できるスキルは、一生モノだ」と、現在、FSCに在籍するエンジニアたちは語っています。20年以上、FSCに勤務してきたベテランたちは、一般のシステムエンジニアやプログラマとは異なり、生産管理システムのスペシャリストでもあり、その点が、「一生モノ」という言葉を裏付けます。 「半導体分野におけるコンサルティングファームを目指す」といった明確なビジョンを打ち出している点にも、将来性を感じていただけるのではないでしょうか。 ※生産管理システムとは受注から生産、出荷までの一連のプロセスを効率的に管理するためのシステムです。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【各回の参加学生数】 10 ~ 30人未満 【積極受付中】 低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

開催地

オンライン 株式会社フューチャーシステム

応募資格

応募資格 低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。 オンラインはZoomを利用して行います。 通信料が発生しますのでWi-Fi環境をお勧めします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【エントリー後のフロー】 エントリーいただいた方へリクナビのメールにて詳細送付致します。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月

  • 2日~4日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 335592d384dacb2f

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン