リクナビ

商品の構想、設計、加工、プレゼンまでの一連の仕事体験

株式会社スギノマシン|機械・医療機器メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【機械・ロボット系】1day仕事体験になります。 各商品に設定された課題を解決するためにはどのような部品が必要か、グループでディスカッションをし、CADを使って設計していただきます。設計したものは「ウォータージェットカッタ」で実際に加工しますので、自分で考えたものがカタチになる瞬間を体験することができます!当社の商品開発に、あなたのアイデアを活かしてみませんか? (1)商品企画 各商品に設定された課題を解決するためにはどのような工夫が必要か、グループに分かれてディスカッション・企画をします。技術職の社員が終日付き添いますので、より実際の業務に近い体験やアドバイスをもらうことができます。 (2)設計体験 (1)で考えたものをCADを用いて設計します。 (3)部品加工、工場ツアー 設計した商品の一部を、当社を代表するマシンのひとつ「ウォータージェットカッタ」で加工します。自分が描いた図面がカタチになる喜びを体感してください! (4)商品プレゼン 自分の担当した商品の概要と、設計した部品をグループごとに発表します。 パワーポイントのデータも作成していただきます。 (5)講評・振り返り プレゼンの講評・振り返りをして終了です。技術者からのフィードバックもありますので、技術者としてのセンスやスキルを磨くことができます! ~ランチタイム~ 技術職の社員とのランチ座談会 普段の仕事内容や会社の雰囲気、休みの日の過ごし方など、この機会に何でも質問してみてください! 【募集人数】8名程度 ※申込み多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。 【日程】 2025年8月21日(木) 10時~17時 2025年8月26日(火) 10時~17時 2025年9月17日(水) 10時~17時

開催地

富山県 滑川市 栗山 2880番地 株式会社スギノマシン 本社・早月事業所

応募資格

応募資格 2027年に大学/大学院/高等専門学校を卒業見込みの方を対象といたします。 専攻は機械、ロボット系専攻の方推奨です。

報酬・交通費

報酬・交通費 ・現住所最寄駅から当社最寄駅までの往復交通費を支給いたします(当社算出額)。なお、現在富山県にお住まいの方、もしくは富山県内の学校に在学中の方については、支給対象外となります。 ・当日の昼食は当社にてご用意いたします。報酬はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリーいただいた方へ、詳細をご連絡いたします。

会社情報
社名株式会社スギノマシン
本社所在地富山県滑川市栗山2880番地
代表者氏名杉野良暁
代表電話番号0764772555
ホームページhttps://www.sugino.com/recruit/

開催概要

  • 富山県

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年7月31日

締切:2025年7月31日

原稿ID : 32fd1779a0d74abe

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

富山県