プログラム内容 ”サーミスタ温度センサ”という製品について知ってもらい、製品の試作、評価の業務体験を通じて仕事への理解を深めてみよう! ■製品試作・評価体験コース(対面) 温度センサの製品試作、評価を体験する ワークショップ型の仕事体験です。 ・サーミスタの仕組みや 使われ方を学びます。 ・試作品を実際に3Dプリンタで 出力してみよう! ・実際に温度を測定して性能を比較、 測定結果を考察してみよう! 「そもそもサーミスタって何?」 「なぜ世界トップシェアなの?」 そんな皆さんの疑問にお答えいたします! また、普段は見ることのできない 工場内を特別にご案内いたします!! ■スケジュール(予定) 10:00 オリエンテーション・会社説明 10:30 工場内見学ツアー 11:10 業務体験(前半) 12:00 昼食 13:00 業務体験(後半) 15:30 報告会 16:00頃 終了予定 開催方法: 日程は複数ご用意しております。 ご都合の良い日にお申し込みください。 当社規定により、遠方からの方は、 要相談となります。 詳細はメールにてご連絡します。 ※JR角館駅へは送迎があります。 【事業内容】 私たち角館芝浦電子では芝浦電子グループの一員として、"技術によって明日を拓き、豊かな未来を希求します"をモットーに「サーミスタ温度センサ」の設計・開発・製造を行っております。芝浦電子グループはサーミスタに特化しておりマーケットシェアは世界トップ!資源・エネルギーの効率的利用がより一層求められる今日、サーミスタ温度センサの需要は年々増加しています。 【採用実績校】 青森公立大学、秋田県立大学、秋田大学、岩手大学、川口短期大学、国際教養大学、埼玉女子短期大学、埼玉大学、都留文科大学、東海大学、弘前大学、弘前大学大学院、前橋工科大学、室蘭工業大学、石巻専修大学