リクナビ

【Web開催】ウェディングドレスのバイヤー(買いつけ)体験!

株式会社ブライド・トゥー・ビー|レストラン・カフェ、冠婚葬祭・イベント、百貨店・アパレル小売

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 ブライド・トゥー・ビーが提供しているウェディングドレスは「セミオーダードレス」です。 その「セミオーダードレス」の元となる「ドレスの買い付けを模擬で体験」していただきます。 ■ウェディグドレスの買付を模擬で体験していただきます!ドレスへの知識を深めていただくことができます! ■様々なウェディングドレスのラインやデザイン、生地などを学べます! ■一瞬でお客様と心を通わすプロの接客を学び、実践していただきます! ■ご自身の性格診断を行い、今後に活きる資料を添えてお渡しします! 【オンラインでの実施について】 オンライン(ZOOMを使用します) 約3時間 ===================== 「幸せな人が、幸せな人をつくる」を理念に掲げ、働く社員が最幸に楽しみながら感動を作り出している会社“ブライド・トゥー・ビー”が運営する【ドレスショップLAVOGA】 *買い付け~オリジナルデザインまで* →入社1年目からコーディネーター全員でドレスの買い付けに行き自分が本当に素敵だと思えるドレスだけを提供する! *セミオーダードレス* →その花嫁様に一番ぴったりなドレスを1着1着お作りができ 自分の提案力次第でどれだけでも花様を幸せすることができる! 今までにない、だから選ばれる、そんなドレスショップの魅力を深掘りします! ー 『ドレスショップLAVOGAの「想い」』 LA VOGAは、ただ美しいドレスを提供するのではなく、ドレスを通して、花嫁が自分に自信を持ち、心から輝ける瞬間をつくることを大切にしています。 結婚式は、人生で最も特別な日。ただ憧れのドレスを着るのではなく、「自分が最高に素敵」と心から思えること。それが、花嫁の輝きにつながります。 日本ではレンタルドレスが主流ですが、海外では花嫁のためだけに一着を仕立てるのが当たり前。 LA VOGAは、誰も袖を通していない、自分の体にぴったり合うサイズで、好きなデザインにアレンジもできる“あなただけのドレス”を叶える「セミオーダーのドレスショップ」です。 ヒアリングを重ね、一緒に考え、コーディネートすることで、花嫁が心から輝く一着をつくりあげる。それこそが、私たちの役目です。 「特別な一着を、すべての花嫁に。」 それが、LA VOGAの想いです。 ー 『ドレスコーディネーターについて』 LA VOGAでは、ただドレスを提案するのではなく、自分たちが本当に素敵だと思えるドレスを買い付け、時にはオリジナルで1からドレスを作り上げるところから関わります。 新作ドレスの買い付けには、マネージャーや社長だけではなく、現場のショップスタッフ全員が参加。入社1年目から、自分の意見を反映させることができます。 また、オリジナルドレスの制作にも、年次を問わず全員が関与。花嫁の声を聞き、トレンドを捉えながら、自分たちのアイデアで心から提案したい一着を生み出します。 「本当に良いものを届けたい」と思う人にこそ、ぴったりの環境です。 ===================== 【ブライド・トゥー・ビーってどんな会社???】 『サプライズな嬉しい制度』 ・全てのことが立候補で決まるハンズアップ文化! ・やりたいことがやれている!100%(無記名の従業員調査より) ・育休/産休取得率100% 10年以上 子供が産まれてからの離職者はゼロを継続! ・年3回の長期休暇(春休み・夏休み・冬休み) 『ブライド・トゥー・ビーの事業紹介』 《ウェディングドレス事業》 ウェディングドレスは、セミオーダー制。レンタルではなく、一人ひとりに合わせた特別な一着をご提供します。 ドレスの買い付けは1年目から全員で行い、スタッフがデザインしたオリジナルドレスも販売。 若手メンバーも第一線で活躍しています。 ==その他事業も多種多様!================= 《ウェディングプロデュース事業》 新規接客から打ち合わせ、結婚式本番までを一人のプランナーが担当する【一貫性】で大切な日をお手伝いしています。 プランナーだけでなく、シェフ、パティシエ、ギャルソン、ドレス等関わるスタッフがチームとなって全力で結婚式に携わります。 《コンサルティング事業》 設立以来、当社が積み上げてきた「社員が好き!と答えるメンバー100% の会社づくり」についてのノウハウを他社に提供し、サービス業界の常識を外から覆していくための事業です。 《海外ウェディング事業》 ハワイ、バリ、プーケット等、海外リゾート地での結婚式事業。 会場の視察や選定などはスタッフが直接現地に行きました。 2017年よりスタートしたこの事業も、多くのお客様から高い支持を獲得しています。 そのほかに 《クラフトビール事業》《カヌレとアイスのお店を運営》《EC事業》《シェフ派遣事業》など行っています! ー 『企業理念とオキテ』 当社は【企業理念と10のオキテ】に共感していただける方と一緒に働いていきたいと思っています! そんなオキテの中からいくつかをご紹介します! 【企業理念】 ブライド・トゥー・ビー は サービス業を愛する人たちのために存在し No1のチームワークを目指しながら Happy people make Happy peopleを実現します 【オキテ】 1.お客様を自分の親友や兄弟と考える 「お客様は神様」―昔からある言葉ですが、正直ピンときませんよね? でも、「お客様が親友や家族だったら?」 もっと喜ばせたい、こんなことをしたら嬉しいかもと想像が膨らみませんか? 私たちは、この気持ちを大切にしたサービスを心がけています。 2.あらゆる局面の判断においてチームワークを優先する どんな場面でも、チームワークを意識し、1人1人が主体的に行動することを大切にしています。 その行動が正解かどうかよりも、仲間のために実行することが何より大切。批評ではなく、支え合い動く。 全員がその姿勢を持てば、自然といいチームが生まれると考えています。 3.何事にも情熱を持って積極的に挑戦する 私たちは年齢や経験、立場に関係無く全員でチャレンジします。 60歳を前に海外事業にチャレンジしたり、新卒2年目で新規事業にチャレンジしたり… 9割以上の事が挙手で決まっていきます。待ちの姿勢では無く、やりたいことに積極的に挑戦すれば沢山のチャンスを手に入れる事ができます。 4.マイプレジャーの実践に真剣に取り組む サプライズカンパニーBride to beが大切にしている50個のこだわり。 ちなみにスピリット15は「お互いの敬意と感謝をシェークハンドで」。 弊社では挨拶は朝の出社時も、退社時もはシェークハンド。 心に届く挨拶を実践しています。 5.お客様に自慢できる元気な朝礼をつくることに真剣に取り組む 毎日の朝礼は大きな声を出して、元気に! サプライズ朝礼選手権も1年に1回開催され、盛り上がっています。 6.社会貢献の実現に真剣に取り組む 社会貢献活動がとても盛んな当社。 全メンバーで取り組む国際的な大プロジェクトや、有志を募り名古屋市内の全児童擁護施設へクリスマスケーキをお届けするというプロジェクトも。 持ち込み企画も多数実現しています! 7.掃除に妥協せず真剣に取り組む 様々なことへの「気づき」の鍛錬になる掃除にも、真剣に取り組んでいます。 1年に1度の街頭掃除デーは、通りすがりの人も巻き込む一大プロジェクト。【1000人のお掃除リレー】や、【名古屋ご当地アイドルと大須商店街の清掃】ラストには参加者への御礼ライブイベントを行い、バックダンサーとしてコラボなどもしました。 …続きは弊社HPでご確認ください! ー 『事業所』 ■本社 名古屋市瑞穂区八勝通3-7-2 ■ドレスショップ「LA VOGA(ラヴォーガ)」 愛知県名古屋市中区栄2-1-7 ■「エルダンジュガーデン」(フレンチレストラン併設) 愛知県名古屋市瑞穂区八勝通2-18 ■「エルダンジュナゴヤ」(フレンチレストラン併設) 愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3 ■カヌレとアイスの専門店「カヌレエクレームグラッセ」 愛知県名古屋市中区大須3-37-43 東京都台東区浅草1-29-4 東京都渋谷区神宮前6-31-21

開催地

オンライン 株式会社ブライド・トゥー・ビー

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高専/専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の大学生、大学院生、高専生、専門学生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いします! ↓ 後日、メールにて予約URLをお送りします! ↓ セミナー予約日にご参加

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年9月30日

原稿ID : 317059dd7f0e25a2

問題を報告する