リクナビ

【WEB開催】現場のプロが教える、ビル設備の仕組み体験

大星ビル管理株式会社|建設・修理・メンテナンスサービス、不動産管理、不動産

プログラム内容

プログラム内容 「ビル管理の仕事って、具体的に何をするんだろう?」 「機械や電気って難しそう…文系の自分にもできるかな?」 「安定した業界で、社会の役に立つ仕事がしたい!」 そんな疑問や想いを持つあなたにこそ、参加してほしい「仕事体験/企業セミナー」です! 「ビル管理って、一人で機械と向き合う仕事…?」 そんなイメージが変わるかもしれません。 私たちが大切にするのは、「なんだか今日は少し肌寒いかも」 そんな小さな変化に気づく「気配り」と、 設備、警備、清掃など、多くの仲間とすぐに行動に移す「連携」です。 「人の役に立っている」実感こそが、私たちの原動力。 学部・学科は一切不問。「誰かを想う気持ち」が活きる仕事です。 ⭐プログラム内容(所要時間:約2時間半) ✅ 1. 業界・企業セミナー 「ビル管理」業界がなぜ「安定成長」しているのか? その中で大星ビル管理が選ばれ続ける理由を、わかりやすく解説します! ✅ 2. 仕事体験ワークショップ 「ビルの快適な環境を守るには?」 疑似体験ワークに挑戦! プログラムを通して、疑問・質問にNGなしでお答えします! ⭐大星ビル管理ってどんな会社? 私たちは、ビルの設備点検やメンテナンスを通じて、 そこで働く人々や訪れる人々の「安全で快適な一日」を守る会社です。 建物がある限り無くならない、社会貢献性の高い仕事です。 \だから、未経験でも安心!/ 充実した研修制度で、多くの先輩がゼロから専門スキルを身につけ活躍しています。 必要なのは「新しいことを素直に学ぶ意欲」と「チームで協力する姿勢」です! ⭐こんな方にオススメ! ✅ 安定した業界で、社会に貢献する仕事がしたい ✅ 文系・未経験だけど、何か「専門性」を身につけたい ✅ チームで協力して物事を進めるのが好き ✅ コツコツと継続して努力できる ✅ 知識やスキルを学ぶことに前向き 予備知識は一切必要ありません! まずは「知ってみる」ことから始めませんか? お気軽にご参加ください。お会いできることを楽しみにしております! ⭐開催概要 秋冬随時開催予定です! 最新情報や日程調整をご希望の方は、まずはお気軽にエントリーください!

開催地

オンライン 大星ビル管理株式会社

応募資格

応募資格 2027年卒業予定の大学/大学院/専門学校 ・文理不問にて参加いただけます!

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費:支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずは、ご希望のプラグラムにご参加ください♪

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる

締切:なし

原稿ID : 301c69df6cf93ec3

問題を報告する

この企業の募集