プログラム内容 文系の皆さんは、施工管理?そんなのできないと思っていませんか? 現場がうまく回っているか、どこの会社に協力を求めるか、いくらで提案するか、施工のスケジュールはどうするかなど、「人・モノ・カネ」をどのように動かすかを考えるのが仕事です! アースクラフト株式会社は春日井に本社を置き、警備業や配管工事業を行っている会社です。 グループ会社の㈱池田産業を含め、建築設備施工を総合的に提案できるのが特長です。 扱う設備も関わる建物も様々です! 官公庁の仕事が8割で安定してお仕事があります! 私たちが担当しているのは、現代的な生活に欠かせない水道に関することです。 地元の皆さんの生活を支える私たちと一緒にお仕事体験してみませんか? 文系だからと自分の幅を狭めず、ぜひ当社の仕事体験へお越しください!! 【体験できる内容】 ・現場見学(図面を用いて現場を勉強したり、先輩社員が働いている様子を見学いただきます!) ・座談会(弊社のことや今後の活動のことなど、聞きたいことを気軽にたくさん聞いてみよう!) ・自己分析ワーク(適性検査体験) 【タイムスケジュール】 *昨年とほぼ同じ内容になります。 10:00 春日井駅集合! 10:20 ・オリエンテーション ・会社の強み、特徴、業界についてのお話し ・今日のスケジュールの共有 10:40 現場見学・体験 実際の現場に行って、先輩がどのように働いているのか?を見学・体験をいただけます。 施工管理職で実際に使っている図面を用いて、図面を読み解く作業をしていただきます。 普段はなかなか見学・体験ができない貴重な現場です。楽しみにしていてください! 12:15 昼食TIME ランチタイムです! 美味しいご飯を食べながら、お話ししましょう! 一緒に参加した学生と仲を深めましょう! 13:00 座談会 弊社のことや今後の活動のことなど、聞きたいことを気軽にたくさん聞いてみよう! 13:45 自己分析ワーク(適性検査体験) あなたのいいところ、苦手なところがどういうところを客観的に見てみましょう! 履歴書や面接等でも自分をPRしていくことが求められます。 社会人の大先輩からアドバイスをもらいましょう! 14:30 株式会社池田産業、アースクラフト株式会社とは? 15:00 今日の振り返り、今後のスケジュール(フィードバック) アンケートの記入、今日の感想、学びの確認 15:30 春日井駅へお送りします! 【開催日程】 9/10(水)、9/25(木) 【服装】 動きやすい恰好、履物をご準備ください。 ※仕事体験活動中は、万が一の事故に備え保険に加入いただきますが、当社で全て負担いたしますのでご安心ください。