リクナビ

【9月開催】吉尾店_大型ホームセンターの1day仕事体験

株式会社ハンズマン|小売・卸売・商社

プログラム内容

プログラム内容 \毎年好評の1day仕事体験を今年も実施/ わたしたち「ハンズマン」は、約28万アイテムの品揃え、1店舗あたり100名の従業員数で「お客様第一主義に徹する」九州大手のホームセンターです! まずは実際に、一度店舗に来ていただき、ハンズマンの凄さを感じて下さい! なぜハンズマンは全国的に注目を集めているのか?活躍する先輩社員はどういう方なのか? 楽しみながら見学・体験することができます! 6時間程度で、小売業界のことやハンズマンでの仕事内容が分かる盛りだくさんの内容になっています。 <具体的には> ・お客様第一主義の店づくりの秘密 ・どんな業務内容があるのか(仕事内容) ・実際にハンズマンで働く従業員の雰囲気 ・ハンズマンの先輩従業の声(若手従業員との座談会) など、買い物に来るだけでは分からないハンズマンの秘密をお伝えします! 【見学・体験できる内容】 ・店舗見学会 ・商品の品出し等の業務体験 ・従業員との座談会 等 【服装】 必ず「私服」での参加をお願いします。 実際の業務を体験していただきますので、動きやすい格好でお越しください。 (推奨:Tシャツ、パーカー、スキニー、チノパン、ジーパン、運動靴など) 【開催日】 開催日程はご都合に合わせて調整します。 ※吉尾店では9月19日(金)に実施予定です。19日の参加が難しい場合はこちらからご応募ください。 【店舗】 <吉尾店> 住所:宮崎県都城市吉尾町772番地 【申込締切】 実施日の3日前まで ※キャンセル締切も実施日の3日前です。締切後にキャンセルする場合は下記の連絡先までご連絡下さい。 ・人事課メールアドレス:jinji@handsman.co.jp ・本部電話番号: 0986-38-0847 ※人事課宛でお願いします。 【ハンズマンについて】 宮崎で創業以来、九州各地に出店を進め、2023年10月には12店舗目となる大阪・松原店をオープンしました。 創業から変わらない「お客様第一主義に徹する」という理念を実現するため、お客様から要望されるものであれば、売上に関係なく揃えようと取り組んできた結果、現在約28万アイテムを展開。豊富な知識をもった従業員がお客様のお悩みを解決し、まるで“大人のテーマパーク”のようなワクワクする壮大な店舗設計にも力を入れています。 さらにお客様から喜ばれているのは、一般的にばら売りされない商品でも、欲しいものを欲しい量だけ購入できるように対応すること。お客様の声に耳を傾け、寄り添う店づくりを徹底しています。 【交通費について】 弊社からの交通費の支給はしておりませんが、宮崎県では県外から宮崎県内企業への就職活動を行う際の交通費や宿泊費を補助する「宮崎県UIJターン就活応援補助金」があります。 対象者は宮崎県外に住んでおり、県内企業への就職を希望している方です。詳細は下記をご覧ください。 https://www.pref.miyazaki.lg.jp/rodoseisaku/shigoto/rodo/miyazaki_shukatsu.html

開催地

宮崎県宮崎市清武町加納乙346-1番地 加納店 (株式会社ハンズマン) 【交通手段】 交通手段 宮崎空港から車で約8分/宮崎ICから約10分/JR宮崎駅から車で約15分/JR加納駅から徒歩約10分/下加納バス停留所から徒歩約5分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学・大学院・短期大学・専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月以降卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 その後は、弊社から届くメッセージに記載されている形で進んでください。

開催概要

  • 宮崎県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
自分の好きな場所で働ける
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 2f92488930284266

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

宮崎県