プログラム内容 ◇◇古河電工は創業140年の非鉄金属メーカーです◇◇ ■日経225採用銘柄 日経平均株価算出に関連する 日本を代表する企業です。 ■世界トップシェア製品を多数保有 世界を舞台に、 革新的な技術を生み出し続けています。 ■情報通信・エネルギー・自動車インフラの要 ネット通信に不可欠な光ファイバーなど、 情報化社会を根底から支えています。 ■文系学生が多数活躍中 革新的な技術を世界に広げるには、 文系学生の知識と経験が不可欠です! 文理問わず国内外で活躍できるフィールドがあります。 ◇◇ワークショップについて◇◇ そもそも非鉄金属ってなに?BtoBってなに? 意外と知られていない”非鉄金属業界”や ”BtoBメーカーにおける事務系職種”について、 イチからご説明します。 また、人事社員と1対1で話せる プログラムもご用意しておりますので、 業界・企業研究やご自身の就職活動に 是非お役立てください! 【夏季プログラム(事務系)】 ・オリエンテーション ・企業研究「古河電工とは?」 ・業務体感ワーク(企画)※下部に詳細記載 ・人事担当者からのフィードバック (1対1でお話できます) 【業務体験ワーク(企画)とは?】 人事担当者から古河電工の事業内容について 説明を聞いた後、その事業や技術を用いて、 新しい事業を創造できないかを、 グループワークで話し合い発表をしていただきます。 毎年、自由な議論が繰り広げられ、 ビックリするような企画が生まれることも。 優勝者には豪華景品も用意しており、 大変ご好評をいただいています。 【参加環境】 ・所要時間:09:30~18:00 ・オンライン(WEB)開催のため、 全国どこからでも参加可能! ※ZOOMを利用。 ・カメラ・マイクが利用可能なパソコンと、 安定したインターネット環境をご用意ください。 ・服装:カジュアルな服装OKです! ・グループワークでの円滑な進行のため、 カメラオンをお願いしています。 ぜひご応募お待ちしております! ※昨年度実績のため、 内容が変更となる場合がございます。