リクナビ
インターンキャリア

生物と環境のプロ~絶対なくならない仕事「PCO」WEB説明会

株式会社シー・アイ・シー|一般的な修理・メンテナンス、建設・修理・メンテナンスサービス、農業・林業・水産業

プログラム内容

プログラム内容 ★参加者限定の『早期プログラム案内』特典があります★ \こんな方、必見です/ ・・・・・・・・・・・ ✅【生物】に直接関わる仕事探している方 ✅生物や環境について学んでいる方 ✅【コロナ禍でも最高益】安定性や社会貢献性を重視する方 ✅直接「ありがとう」と言われる仕事を探している方 ・・・・・・・・・・・ ■プログラム内容 1)早わかりCIC(会社紹介) 2)実は私たちの仕事は『法律』で義務付けられています 3)生物との知恵比べ ~駆除だけじゃないPCOの仕事~ 4)質疑応答&早期特別プログラムのご案内 ・・・・・・・・・・・ ■開催概要 ・開催形式:WEB(ZOOM使用) ・服装:私服OK ・定員:各回10名程度(先着順) ・・・・・・・・・・・ ■学べること 1)生物の知識が社会でどう活かされるか ─ 害虫防除や環境調査など、現場での応用事例を通じて理解できます。 2)環境衛生の専門職「PCO」の役割と意義 ─ 単なる駆除ではなく、法律・衛生・文化財保護など多角的な視点から学べます。 3)安定性と社会貢献性を兼ね備えた職種のリアル ─ 法令に基づく業務や、企業・官公庁との連携など、仕事の背景を深く知ることができます。 4)生物・環境系学生のキャリア選択肢の広がり ─ 現場で活躍する専門職の可能性を発見できます。 ・・・・・・・・・・・ ■当社について ✅ご紹介 株式会社シー・アイ・シーは、環境衛生管理のプロフェッショナル集団です。 1964年の創業以来、食品・医薬品工場、病院、文化財施設など、社会の安心・安全を支える現場で活躍してきました。 害虫・害獣・バードコントロール、外来種対策など主に生物のトラブル対策を行っています。 また、空気環境測定やHACCP支援、文化財保護など、幅広い分野で専門性を発揮しています。 「生物の知識を社会に活かす」仕事として、安定性と社会貢献性を兼ね備えた職種です。 ✅アピールポイント ・コツコツと安定したキャリアを積める ・専門性を活かした提案型の仕事 ・社員1500名以上の環境サービス業大手 ・社会に必要とされ続ける安定職種 ・60年間赤字なしの安定感 ✅活かせる専門分野・専門スキル ・生物学、環境学、農学、微生物学、衛生管理 ・・・・・・・・・・・ ご興味を持っていただけましたら、お気軽にエントリーをお願いします!

開催地

オンライン 株式会社シー・アイ・シー

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学 【応募資格】 文理不問 既卒3年以内応募可能

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ (1)こちらのサイトからエントリーをお願いします。 (2)エントリーいただいた方には詳細の日程をご案内します。 (3)ご希望の日程よりご予約ください。 ※ 書類選考はありません。お気軽にエントリー・予約をお願いします!

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
動物・生き物に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2025年12月31日

原稿ID : 2c3cb1c8dd3a91b1

問題を報告する

この企業の募集