プログラム内容 \「電気を通す」って、こんなに奥深いんだ。/ ー“暮らしの光”を守る仕事のやりがいを楽しく体験しませんか。 私たちHEXEL Worksは、人々の生活に欠かせない「電気と水」というインフラに携わっています。 具体的には、マンションや商業施設などの建設で電気や水を通す…いわば 「電気と水のコーディネーター」という仕事をしています。 この仕事のやりがいを体験いただけるイベントのご紹介です。 - ■体験頂けること:「レゴ」・3時間のワークで、建物に電気を通す”プロマネ”を経験 - ・設計図を書く・電線を通す・資材の発注やコストを考える… 建設業のPM・施工管理、もとい「電気と水のコーディネーター」としての 一連のプロジェクトマネジメントをレゴで体験するワークショップです(3時間強) ・本ページは東京の募集(10/27 13:30-17:00)ページです。 ※東京の他日程はもちろん、全国の支店で募集中です。 名古屋・大阪|札幌・仙台・新潟・茨城・埼玉・横浜・静岡・神戸・広島・九州・沖縄 - ■得られるもの:仕事の「奥深さ」の理解、そして「プロの視点」 - ・仕事の流れや一連の工程が理解できるとともに、 専門家・プロフェッショナルとしての視点の奥深さや 身につく専門性・知識等の解像度を高めていただけます ・特に、建設業施工管理(PM)の「4大管理」とよばれる 「工程・安全・品質・原価」全てを体験いただけます ・「人の暮らしを支える仕事」や「チームでものづくりをする面白さ」、 「やりきる達成感」まで体験いただけます - ■オススメしたい方:「チームで」「社会に役だつ」仕事に関心ある方へ - ・電気他理系の知識を活かせる仕事ですが、他学部の方も大歓迎。 ・マンションという毎日の生活の「一番近く」のインフラを担う、 やりがい・社会的意義たっぷりの仕事を体験しませんか。 ・とにかく「チームワーク」が要。力を合わせるからこそ実現できる 大きなものづくり。変えがたい達成感を味わえます。 - ■お申込方法 - 1)まずは「エントリー画面に行く」よりエントリーください 2)採用担当より、リクナビのメッセージ機能を通じ、 弊社のフォームにへのご入力をお願いしています。 (お申し込みの詳細や、もし別日のご希望があればそのご希望タイミング・地域を伺うものです) ※下記の個人情報取り扱いの内容をお読みいただき、ご同意の上、エントリーをお願いいたします。 またエントリー後は、いただいた情報を弊社が利用する採用管理システムへ取り込みご連絡させていただきます。 https://www.hexel.co.jp/privacy/ - ■最後に…私たちについて - ▼広報チームが「社内のリアル」をYouTubeで公開中! https://www.youtube.com/watch?v=iTiqTAnRykE ▼本気の働き方改革”に取り組んでいる会社です。 ・奨学金返済支援制度あり →入社後5年間で最大300万円を給与に上乗せ! ・年間休日120日以上! →同業界平均は110日程 ・独身寮・社宅制度あり(規定あり) ・入社後4年間にわたる研修制度や資格取得支援制度 ・成果配分金(特別賞与)制度 ・勤務地選択制 (ご希望の支店で選考し配属。原則転勤なし!) ▼当社社員の仕事に対する想いをぜひ下記よりご覧ください! https://www.hexel.co.jp/recruiting/newgraduate/site/ -