リクナビ

【14分/動画】世界初&売上海外比99%メーカーの動画説明会

株式会社竹内製作所|機械・医療機器メーカー、自動車・輸送機器メーカー、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 当社の事業内容と仕事内容が分かる 「動画視聴型」説明会です! <動画内容> ・当社の事業内容 ・今後の方向性・展望 ・社長/開発部の社員インタビュー その他、当社の工場内やオフィスの様子もご覧いただけます! ※14分程度の動画です <視聴方法> エントリー頂いた方に追って、動画視聴のURLをお送りします。 <竹内製作所について> 【竹内製作所について】 ■世界に先駆けて次世代型の小型建設機械を開発 ■トンネル工事や崖ぎわでの作業でオペレーターの安全を守る"遠隔操作" ■都市部の狭小地で活躍する"自動運転技術"を研究開発 ■ミニショベルシェアは、欧州で第2位!北米で第5位!世界的に確固たる地位を確立しています! ■売上高2,132億円(2025年2月期)★4年連続増収 ■一人当たりの売上高は1億2,000万円(業界平均3,300万円)、少数精鋭の会社です。 ■営業利益率(2025年度2月期)は17.4%(業界平均5~7%)。利益を生み出す力が強い! ■継続的な人的資本投資(賃上げ実績:2022年10%、2023年10%、2024年7%、2025年 7%) <技術系で生かせる専攻> 機械系、電気・電子系、情報工学系 <採用実績校> 青山学院大学、茨城大学大学院、宇都宮大学、エプソン情報科学専門学校、金沢工業大学、金沢大学、神田外語大学、京都外国語大学大学院、京都大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、信州大学、信州大学大学院、上智大学、専修大学、玉川大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、東京工業大学大学院、東京大学、東京大学大学院、東京都市大学、東京農工大学大学院、東京理科大学、東洋大学、徳島大学大学院、富山大学、同志社大学、長岡技術科学大学大学院、長野県工科短期大学校、長野県南信工科短期大学校、長野工業高等専門学校、新潟工科大学、新潟大学、日本大学、法政大学、北海道大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学

開催地

オンライン 株式会社竹内製作所

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2026年2月28日

原稿ID : 2b12cb92f9c2e260

問題を報告する