リクナビ

理系【博士・ポスドク】説明会・面談実施/金属のモノづくり企業

金属技研株式会社|半導体・電子機器メーカー、機械・医療機器メーカー、鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 本プログラムでは、弊社の人事担当者が 弊社の事業・業務内容を紹介。 さらに、研究を通じて培った専門性や スキルを伺いながら 活躍できるフィールドやキャリアに関して 個別面談形式を実施します。 現時点で、就職について明確なビジョンが 出来ていなくても問題ありません。 どのような人が活躍しているのか、 どんなキャリアがあるのか、など 今後の見通しを立てるうえで 参考になればと思います。 ***************** 【金属技研㈱の紹介】 世界No2のシェアをもつ技術で、 あらゆる分野の「モノづくりの課題」を 解決する会社 <保有技術> ・設計・解析分析 ・金属熱処理・接合・機械加工 ・3Dプリンタ・品質保証 など <取引先分野> ・半導体・エネルギー ・航空宇宙・自動車・医療 ・加速器・核融合炉 など <企業の強み> ・世界最大級の設備 ・一貫した生産体制 ・安定した経営 (創業65年目、過去最高の売上高を更新) 【技術開発部門の紹介】 弊社の<技術の発展><新事業の創生>の 役割を担います。 <取り組み例> ・加速器(J-PARC/SuperKEKBなど) ・核融合(国プロ/スタートアップ企業) ・金属積層造形(3Dプリンタ)によるモノづくり ・自社技術レベル底上げのための 技術データ取りまとめ 試験・分析、技術の開発 ***************** 【対象】 ・博士課程に在籍中の方 ・ポスドク ・企業でのキャリアに関心のある方 【実施内容】 ・金属技研の会社紹介 ・金属技研の業務内容・職種紹介 ・研究内容・専門性のヒアリング ・採用プロセスに関するご案内(希望者のみ) など 【実施形式】 ・所要時間:30~60分程度 ・参加方法:オンライン(Zoom) 【プログラムのポイント】 ・就職活動やキャリアに関する悩み相談 ・研究で得たスキル・経験が どのように活かせるのかを知る ・弊社の企業理解・仕事理解を深める 【活かせる専攻】 材料工学・材料化学・機械工学 物理学・材料力学・熱力学・製図・CAD など

開催地

オンライン 金属技研株式会社

応募資格

応募資格 ・博士課程に在籍中の方 ・ポストドクター ・博士後期課程に進学予定の方 ・企業でのキャリアに関心のある方 ・就職活動を検討している方、進路に迷っている方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ・本フォームからエントリー ・予約頂いた方へ、日程調整の案内をご連絡します。

開催概要

  • オンライン

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 29901aae00ded02d

問題を報告する