リクナビ

愛媛・高知で感動を創造するエンディングプランナーWEB説明会

株式会社ドリーマー|冠婚葬祭・イベント

プログラム内容

プログラム内容 ――人生の大切な筋目に深くかかわる、 大きなやりがいのある仕事 当社は愛媛・高知でご葬儀やブライダルの企画・運営など冠婚葬祭事業を行う会社です。 エンディングプランナーとは 残された方と悲しみを共有しながらも 心の支えとなれる仕事でAIには出来ない仕事です。 故人の最後の望みを叶えてあげられる仕事でもあり、 残された方々の心の整理の場を提供できるとてもやりがいのある仕事です。 そんな当社のことを知ることができるWEBセミナーを開催します。 【こんな方におすすめ】 ✅「人の役に立つ仕事って、どんなものだろう?」と漠然と考えている方 ✅将来、AIに負けない「本当に必要とされるスキル」を身につけたい方 ✅「ありがとう」と直接言われるような、温かい感動を仕事で味わいたい方 ✅まだ知らない業界や、新しい世界をオンラインで気軽に覗いてみたい方 【このWEBセミナーで得られること】 ★「ありがとう」が生まれる仕事のリアルがわかる 冠婚葬祭という仕事が、人の人生にどれほど深く関わるかをお伝えします。 マニュアル通りではない、一人ひとりの想いを汲み取る工夫や、故人らしいお見送りなど、この仕事でしか得られない「やりがい」と「感動」を知ることができます。 ★AIにできない仕事の価値と未来が見える IT化やDXが進む時代でも、決してAIには置き換えられない「人の心に寄り添う」仕事の価値をお話しします。 この仕事がなぜ未来にわたって必要とされ続けるのか、また、当社がどのように社会に貢献しているのかを理解することで、あなたのキャリアの可能性が広がります。 ★地域に根ざして働く魅力がわかる 転居を伴う転勤がなく、地域密着で働ける当社の働き方をご紹介します。 地元の人々とのつながりを大切にし、地域社会に貢献することのやりがい、そして社員一人ひとりの成長を応援する温かい社風についてお話しします。 (有給取得平均約12日でプライベートも充実させられます!) 【実施時間】 10:30~12:00 または 13:30~15:00 【実施内容】 ・はじめに ・株式会社ドリーマーについて 葬祭サービスとは?葬祭業界とは?といったことにも触れながら当社のご説明をいたします。 ・当社のエンディングプランナーについて 故人の想いを形にする「エンディングプランナー」の仕事内容を具体的にご紹介。 やりがいだけでなく、仕事の難しさや、それを乗り越えるエピソードもお話しします。 ・質疑応答 ざっくばらんにお話しできる時間を設けております。 働き方のことから、休日のことまで気軽にご質問ください! 【過去の採用実績校】 愛媛大学、高知県立大学、高知大学、四国大学、同志社大学、防衛大学校、松山東雲女子大学、松山大学、立教大学、河原学園

開催地

オンライン 株式会社ドリーマー

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー完了後、ご登録のメールアドレスへ日程調整に関するご案内をお送りします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
採用・育成に関わりたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
女性が働きやすい環境で働ける
明確な目標を追いかける
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 2952e1b812b98276

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン