リクナビ

【11/25開催】1day × 千葉開催 電気回路基礎コース

日鉄テックスエンジ株式会社|製造・メーカー、建設・土木、情報技術

プログラム内容

プログラム内容 =★=―――――――――――=★= 1day× 千葉県開催 電気回路基礎コース =★=―――――――――――=★= 『電気回路の基礎を学ぼう』 電気や計装の制御技術はプラントの生産を コントロールする上で極めて重要な技術です。 こちらのコースで、電気回路の読み方、保護回路の考え方と組立配線による実習を行います。 ▼開催日程 ・11/25(火) ▼募集人数 ・4名程度/回 ▼プログラム詳細 ・工場見学 ・モーター可逆運転盤の配線 ・PLCのソフト作成と搬送コンベアの自動・手動回路の運転 ・高圧盤の機器配置や電源開放・投入操作等 ・フィードバック など =★=―――――――――――=★= ◎日鉄テックスエンジについて =★=―――――――――――=★= 当社は鉄鋼分野を中心に、 機械、電気計装、土木、建築などのハードウェアの設計、 製作、施工、制御系システムなどのソフトウェアの製作から、 完成したプラント設備のメンテナンス、 生産設備の操業までを一貫して手がける 日本製鉄グループの総合エンジニアリング企業です。 ▼当社のポイント ・日本製鉄グループ ・幅広い「モノづくり」に携われる ・技術力と専門性の高さが魅力 ・国内外のプロジェクトあり ・社会的貢献度の高い事業 ・社会インフラを支える責任 ・充実した教育制度 ・若手社員の活躍を推進

開催地

千葉県富津市新富2-7 君津電計研修センター (日鉄テックスエンジ株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 高等専門学校/大学/大学院 【応募資格詳細】 ・2027年3月に高等専門学校・大学・大学院を卒業予定の方 ・≪歓迎≫電気・電子系学科を専攻されている方

報酬・交通費

報酬・交通費 ■報酬:支給なし ■交通費:支給あり 会社側で全額支給します。 (遠方からも参加可) ■宿泊費:原則日帰りとなります。 宿泊は必要な場合は会社側で全額支給します。 ※昼食は会社側で全額支給します。 ※活動中は弊社負担の保険に加入します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、インターンシップマイページのご案内をお送りいたします。 そちらより日程予約をお願いいたします。 ▼エントリー後のフロー 各回人数制限があるため、抽選となります。

開催概要

  • 千葉県

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:2025年11月11日

原稿ID : 293a25f5a1274daf

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

千葉県