リクナビ

【化学材料メーカー】研究開発職現場体験&先輩社員との座談会

株式会社メイト|化学メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 実例から学ぶ!研究開発の仕事体験です。 当社は、スマートフォンやタブレット端末、電気自動車、家電製品など、皆さんが普段使っている製品の部品である、機能性複合材料、中でもプラスチックマグネットの国内シェアはトップクラスの会社です。 当社の研究開発職は、ただ研究をしているだけではなく、開発から設計、製造まで一貫して行う仕事です。 時には営業と共にお客様にお伺いすることも。 本カリキュラムでは多岐にわたる当社の研究開発職の仕事を実例に基づいて疑似体験することができます。 ★開発現場を体感できる★ 磁性材料でグローバルに活躍する株式会社メイトの開発現場を見学・体験! 1.製品評価用サンプル試作 2.サンプルの電気磁気特性の測定 ※交通費支給致します。領収書をご提出ください。 ※実施場所である本社が駅から距離がございますので、 ご参加希望の方は最寄りの和気駅まで送迎いたします。 もちろん、自家用車で来られても構いません。 ※参加時の服装はスーツで無くても大丈夫です! ■採用実績校■ 秋田大学、秋田大学大学院、愛媛大学、愛媛大学大学院、大阪工業大学、大阪工業大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、岡山理科大学、岡山理科大学大学院、香川大学、香川大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都産業大学、京都産業大学大学院、高知大学、高知大学大学院、四国学院大学、四国学院大学大学院、島根大学、島根大学大学院、上智大学、上智大学大学院、摂南大学、中部大学、中部大学大学院、津山工業高等専門学校、東京学芸大学、東京学芸大学大学院、東京大学、東京大学大学院、徳島大学、徳島大学大学院、鳥取大学、鳥取大学大学院、同志社大学、同志社大学大学院、広島工業大学、広島工業大学大学院、広島大学、三重大学、三重大学大学院、山形大学、山形大学大学院、早稲田大学、早稲田大学大学院(アイウエオ順)

開催地

岡山県 株式会社メイト 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 高専、大学、大学院を、2027年3月卒業見込みの理系の方

報酬・交通費

報酬・交通費 往復交通費支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 岡山県

  • 2025年10月・11月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
商品・サービスを製作したい
分析・リサーチしたい

締切:なし

原稿ID : 2847107dac1c84a7

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

岡山県