リクナビ

【全学部】 会社説明・営業体験・社員との座談会(60分)

旭化成ホームズ株式会社|不動産管理

プログラム内容

プログラム内容 人生100年時代。住まいを生き方に合わせる時代です。その中で当社がどんな理念を掲げて事業を行っているか、仕事体験を通じて触れていただくプログラムをご用意しております。 ■開催日時 【営業・設計・施工 3職種】 5月19日(月)14:00~15:00 【戸建て住宅営業】 5月15日(木)16:00~17:00 ・6月 2日(月)10:00~11:00 【集合住宅営業】 5月27日(火)16:00~17:00 ■プログラム詳細 ・会社・商品・事業のご紹介 業界・会社仕事理解の一歩目としていただける内容です。 旭化成ホームズでどのような成長ができるかお伝えします。 ・業界・仕事について知る 住宅業界を取り巻く環境や現状課題、そして未来についてご説明します。その中で旭化成ホームズの立ち位置や、ミッション、強みについてもお伝えいたします。 実際どのような仕事があり、どんな成長ができるか、やりがいは何か。参加者の皆さんの目線に立ってお伝えさせていただきます。 ・社員との座談会 社員が、自身の経験談も交え、みなさんからの質問に丁寧にお答えいたします。 旭化成ホームズについて、業界について、就職活動について、何でもご遠慮なくお聞きください。 座談会を通じて、社風の理解、ご不安の解消にお役立ていただけます。 ■当社事業について “かけがえのないひと”になろう。 注文住宅のへーベルハウスは、高い技術力と設計自由度を武器に、オーダーメイドの住まい作りをお手伝いしています。60年点検などのアフターサポートでお客様との信頼関係を継続しご満足頂いています。お客様にとって、たった一つの家、拠り所をつくるというモノづくりに携われることを、私たちはとても幸福なことだと考えます。 ■みなさんにはこんな仕事をしていただきます ◆総合職/事務系(営業・総務・人事・経理・財務・マーケティング・新規事業 等) ※対象:全学部全学科 ※全国転勤有り ◆総合職/技術系(設計・施工管理・都市開発・研究開発 等) ※対象:建築・土木系学科、電気・機械系学科卒予定者 ※全国転勤有り ■当社の魅力 ・戦略・ビジョン 家を資産として大切にし、世代を超えて受け継いでいく社会を。 欧米と比較しても明らかに住宅の平均寿命が短い日本。住宅を「使い捨て」にする社会からみんなで共有する「資産」として大切にする社会へ。ロングライフ住宅――単に長持ちするだけでなく、住まい手の心を満たす“豊かさ”があること。愛着をもって大切に守られ、資産価値を永く保つこと。「ロングライフ住宅」という考え方を日本に根づかせたい、それが旭化成ホームズの想いです。 ・事業・商品の特徴 基本構造の強さが、設計の自由度の高さを実現! へーベルとは軽量、高強度、高耐久性などの複合性能をもつALC(軽量気泡コンクリート)のこと。当社はこの技術を導入し、日本の風土や敷地、地震が多いといった環境に合わせて改良を重ね、技術を蓄積することで1972年、へーベルハウスを誕生させました。へーベルハウスの特徴の一つに耐震構造をさらに進化させた「制震構造」があります。これにより大地震や火災に強いだけでなく、その安全性を確保する構造の強さが設計の自由度の高さをもたらしています。担当者の柔軟な発想と高い設計力を活かして、お客様のライフスタイルや家族構成、さらには将来を視野に入れたより良い暮らしをご提案することが可能です。 ・仕事内容 住宅を提供する、ということ。 人生最大の買い物といわれる住宅を提供していく、ということは簡単なことではありません。形のないところからお客様と一緒に作り上げていく注文住宅であればなおさらです。お客様一人ひとり異なるニーズに応えながらプロとしての提案をしていく、コンサルティングをしていく仕事です。扱うものが大きいからこそ、携わる「人」の役割が重要。お客様からの信頼が厚ければ厚いほど多くの情報を与えていただけて、それがまた良い提案につながっていく・・・だからこそ「人」としての人格・魅力・誠実さといった人間力が求めらます。お客様と一緒になって、想いを形にしていく、旭化成ホームズはそう考えます。

開催地

オンライン 旭化成ホームズ株式会社

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 全学部・全学科対象

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、詳細のお知らせが届きますのでそちらの内容をご確認ください。

会社情報
社名旭化成ホームズ株式会社
本社所在地東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
代表者氏名川畑 文俊
代表電話番号0368993000

開催概要

  • オンライン

  • 2025年5月・6月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年6月1日

締切:2025年6月1日

原稿ID : 282a6b7afe1912b1

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン