リクナビ

消費者インサイトを動かす!「売れる」POP作成(販促)体験

株式会社ゆめマート北九州|スーパーマーケット

プログラム内容

プログラム内容 ✅売れる仕掛けを作る!バズらせる!? 惹きつける店づくりのヒミツとは?! ✅このコースのみどころ 「ただの商品紹介」で終わらせない! お客様の毎日の暮らしを支える店舗で 展開される、リアルなな販売促進を POP作成を通じて体験できます。 商品の魅力を最大限に引き出し、 お客様の「買いたい!」という心を揺さぶる **“最強のポップ”**を作るのが このコースに参加される皆さんの ミッションです。 あなたのアイデアと表現力が、 北九州の食卓を変えるかもしれません! ✅このコースで体験できること スーパーマーケットの「販売促進」という 仕事の奥深さを、実践を通じて学びます。 1)マーケットリサーチ・商品選定 ターゲット顧客層や季節のトレンドを分析 今、お客様に一番提案したい商品を 決定します。 2)キャッチコピー開発・デザイン考案: 商品の「魅力」や「物語」を引き出し、 お客様の足を止めるPOPを考案します。 色使いやレイアウトなど、商品と購買層に あったものを選択することが重要です ポップの作成(実践!) 実際にペンやツールを使って、 「手書き」や「デジタルの要素」を 取り入れたポップを完成させます。 ※作成ツールは自由です。パワポやExcel、 紙とペンの手書きなどでもOKです! (指定ありません) 3)フィードバック&ブラッシュアップ: 担当者から、 お客様の反応に基づいた プロの視点でのフィードバックをもらいます。 「売れるポップ」の極意や、 小売業における"伝える力"の重要性を学びます。 ✨ 参加メリット 表現力・企画力が身につく: ∟お客様の行動を促すための 「言葉の力」と「企画力」が向上します。 小売業の面白さがわかる: ∟商品の裏側にある生産者の想いや 企業の戦略に触れることができます。 プロの視点を学べる: ∟社員のフィードバックから、 現場で本当に必要なスキルや 売場づくりのノウハウを吸収できます。 企業理解が深まる: ∟北部九州の地域に根差した 「ゆめマート北九州のDNA」や 働く社員の雰囲気を肌で感じられます。 ✅ こんな方におすすめ! 自分のアイデアを形にして、 誰かの行動を変えてみたい方。 販売促進に興味がある方 「広告」「企画」「デザイン」といった 分野に興味がある方。 地域のお客様の暮らしを、 楽しく豊かにしたいという想いを持つ方。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ✅実施概要 【開催日】 1)12月20日(土) 10時~12時30分 2)1月12日(月) 14時~16時30分 ✅参加方法 オンライン(ZOOM) こちらからエントリーいただくと、 メール宛に予約用のURLを送信いたします そちらからご予約をお願いします ご参加お待ちしております

開催地

オンライン 株式会社ゆめマート北九州

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 専門、短大、大学、大学院を2027年3月以降に卒業見込みの方。 学部、学科は問いません。

報酬・交通費

報酬・交通費 支給無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 開催日の詳細や予約方法についてご案内いたします。 <こんな方におすすめ> ◇スーパーを利用したことがある方 ◇人と接することが好きな方 ◇食に興味がある方 ◇いろいろなアイデアを出すことが好きな方 ◇チームで成し遂げることが好きな方 少しでもご興味がある方は、エントリーお待ちしています! ※エントリーの際に表示される「履歴書情報」の入力は不要です

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:2026年1月9日

原稿ID : 27e8c9efa2760247

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン