リクナビ
インターンキャリア

【現場見学@東京】福祉用具コンサルタントの現場を知る!

セントケア・ホールディング株式会社|総合商社・専門商社・卸売、文化・教養・娯楽、看護・介護

プログラム内容

プログラム内容 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 【福祉用具コンサルタントの現場を知る】 ~先輩社員同行&座談会~ ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ このプログラムは、福祉用具専門営業職のリアルな仕事を見学いただき、 業界・職種、そして企業の理解を深く進めていただくための実務型・対面開催イベントです。 お一人おひとりのご要望にあわせて見学先・見学日・見学時間を設定する、自分だけの現場見学にご参加いただけます! ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 ☆プログラムの魅力:在宅ケアの未来を深掘り =========================== 【1】自分だけの「#同行見学」でリアルを知る!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 福祉用具の仕事は、高齢者の方が住み慣れた家で自分らしく生活できるよう、 お住まいの環境を整え、生活を支援する「在宅ケア」そのものです。 少子高齢化が進む日本においてますますニーズが高まるこの分野で、 実際に現場がどのように動いているのかを体験してください。 【見学内容の例】 ・福祉用具(ベッド、車いすなど)の納品現場 ・既にご利用のお客様宅でのモニタリング(使用状況の確認) ・居宅介護支援事業所への営業活動 ※見学日やアテンドする担当者によって見学内容は異なります。 【2】座談会で「#在宅ケア」の魅力を深掘りしよう!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現場でお客様の生活を支える福祉用具専門営業職の先輩社員から、 仕事の魅力ややりがいを直接聞いてみましょう! 当社グループ(セントケア・グループ)は【ずっとお家プロジェクト】を掲げ、 「高齢者の方が住み慣れた地域・住み慣れた家で最期まで自分らしく暮らせるように」 という思いを念頭に、在宅サービスをメインに展開しています。 その思いや、仕事を通して感じられる社会貢献度についても深く語り合えます。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 -開催概要- ■実施日数:1日(所要時間:3時間程度) ■参加条件:全学年対象、選考なし(先着順) ■参加人数: 原則1名(個別調整。複数名での開催となる可能性もあります) ■実施場所:東京都の営業所にて個別調整 ■対象職種: 福祉用具専門営業職を目指す方向け -当日のスケジュール- (1)営業所に来所 自己紹介・プログラム説明 (2)同行見学 (1~2件) 社員と一緒に実際にお客様宅や営業所へご訪問いただきます。 (3)営業所帰社 先輩社員との座談会(20~30分) (4)終了 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 ▼先輩たちが視野に入れていた業界・職種 介護・福祉/飲食/食品/アパレル/化粧品/ブライダル/旅行/観光/ホテル・旅館/教育(学校法人、大学)/銀行/証券/出版/広告/音楽/ゲーム・アニメ/住宅/不動産/IT/事務 ▼先輩社員の出身校 愛知大学、亜細亜大学、浦和大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪樟蔭女子大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学大学院、大谷大学、大妻女子大学、尾道市立大学、開智国際大学、嘉悦大学、香川大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西福祉大学、神田外語大学、学習院大学、九州保健福祉大学、京都産業大学、京都女子大学、京都文教大学、杏林大学、近畿大学、熊本学園大学、敬愛大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、国学院大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、相模女子大学、札幌学院大学、四国学院大学、四国大学、静岡産業大学、静岡大学、静岡福祉大学、淑徳大学、種智院大学、昭和女子大学、実践女子大学、順天堂大学、城西国際大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、相愛大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高千穂大学、玉川大学、大東文化大学、大同大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、中央大学、筑波学院大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、天理大学、東海学園大学、東海大学、東京情報大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京農業大学、東京福祉大学、東邦大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋学園大学、東洋大学、徳島文理大学、同志社女子大学、同志社大学、同朋大学、獨協大学、長崎県立大学、長崎国際大学、新潟医療福祉大学、新潟大学、西九州大学、日本社会事業大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本大学、日本福祉大学、日本文化大学、日本文理大学、花園大学、阪南大学、弘前大学、広島国際大学、広島文化学園大学、佛教大学、法政大学、北星学園大学、北海道情報大学、南九州大学、宮崎大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学、和歌山大学、早稲田大学 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 / わたしたちの考える ちょっと明るい未来 \ わたしたちには、介護を通して世界を変えたり、未来を創っていく力はありません。 しかし、目の前のお客様一人ひとりに真剣に向き合っていけば、その人の未来は少しずつでも明るくなっていくはずです。 時代に合わせて変わる技術やテクノロジー、いつの時代も変わらない人の温もり。 お客様のニーズに合わせてこれらを組み合わせていきながら、ちょっと明るい未来を目指し、わたしたちにできることをしていきます。 <HP本文より> / 5年後の未来を ちょっとご紹介! \ CASE01▼ 1年目 訪問介護サービス 3年目 訪問介護サービス所長 5年目 複数の部門の管理や人材育成に関わる 専任係長へ CASE02▼ 1年目 施設サービス部門配属 3年目 フロアリーダー 5年目 生活相談員 CASE03▼ 1年目 訪問入浴サービス 3年目 新規開設の施設サービスに異動 5年目 ケアボット 営業担当 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 みなさんにとっていい未来が、 力強く始まりますように。

開催地

東京都 オンライン

応募資格

応募資格 全学年 募集対象学校:大学院(博士)、大学院(修士)、大学、短大、高等専門学校、専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ (1)リクナビよりエントリーボタンよりご予約ください (2)マイナビにご登録の連絡先に弊社からご連絡 (3)担当者と個別でWEB面談を実施し、希望エリア・サービスをヒアリング (4)日程調整後、現場見学を開催します。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 27e19bf530a9208f

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

東京都