リクナビ

地図に残る仕事の裏側がわかる!1day仕事体験&現場見学

株式会社アサヒ|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ~施工管理職の視点・思考が身に付く1day~ 【実施プログラム】施工管理職の視点・思考が身に付くプログラム ・業界&職業研究セミナー ・企業説明会 ・現場見学 【実施場所詳細】オンライン開催と対面開催の両方を用意しています 対面開催)集合場所:東京都文京区小日向3-15-13 アサヒ本社ビル 【体験できる職種】建築施工管理 ものづくりの最前線である現場のリーダ「施工管理職」の仕事を体験できる内容となっています。 ・現場見学をしながら「安全管理」を体験 ご自身で体験することによって職業理解を深めてください!! 積極的に取り組むことによって、施工管理職の視点・思考がより理解できます! 〇株式会社アサヒとは!? 当社は1947年に創業し、70年を超える歴史を持つ企業です。 公共施設、オフィスビルから個人宅まで幅広い建設に携わり、 大手ゼネコンのパートナー企業としても、60年以上にわたって高い信頼を確保し続けています。 総合建設会社として技術と高品質なサービスを追求しながら、社員にとってやりがいと達成感を味わいながら、 いきいきと働くことができる企業へとなるよう、働きやすい職場づくりにも力を入れて取り組んでいます。 【こんな方におすすめ!】 ・建設業界や施工管理職に興味があるけれど、何から始めたら良いか分からない方 ・オンラインでも対面でも、自分の都合に合わせて参加したい方 ・「ものづくり」の最前線で活躍する仕事に魅力を感じる方 ・安定した歴史ある企業で、社会貢献度の高い仕事に挑戦したい方 ・短時間で効率的に、施工管理の仕事のリアルや面白さを知りたい方 【コースの魅力!】 ・施工管理の「視点・思考」が1日で身につく! 「業界&職業研究セミナー」と「企業説明会」で、建設業界と施工管理職の基本を体系的に理解できます。 ・リアルな「現場」を体験・見学できる! 現場見学を通じて、施工管理職がどのように「安全管理」を行っているかを実際に見て、 その重要性を肌で感じることができます。これにより、机上の知識だけでなく、実践的な理解が深まります。 ・安定企業の魅力を直接知る機会! 1947年創業、70年以上の歴史を持ち、大手ゼネコンから信頼される株式会社アサヒの企業文化や、 社員の働きがい・働きやすさへの取り組みについて深く知ることができます。 ・キャリア形成の具体的なヒント! 施工管理の仕事のやりがいや責任、そしてアサヒでのキャリアパスを具体的にイメージできるため、 自身の将来の選択肢を広げるきっかけになります。 【採用実績校】 茨城大学、近畿大学、工学院大学、専修大学、拓殖大学、千葉工業大学、 中央大学、東海大学、東京電機大学、東北電子専門学校、東洋大学、 日本工業大学、日本大学、広島工業大学、法政大学、武蔵野大学、早稲田大学

開催地

東京都 東京都文京区小日向3-15-13 株式会社アサヒ 本社ビル

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 文系、理系を問いません。どなたでも参加可能です。

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:アサヒ本社~現場までの交通費相当額を支給します。 ※昼食はこちらでご用意します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずは、こちらのサイトよりエントリーをお願いいたします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 27bbc6337685c5cf

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都