プログラム内容 ▼参加者の声(口コミ) \「『得意』が仕事に繋がるって本当だった。リアルな話でイメージが湧きました /(機械工学専攻・大学院生) \「堅苦しい説明会より、本音で話せて会社の雰囲気がよく分かった!/(情報学専攻・大学生) ▼こんな方におすすめ! ・自分の強みや得意なことを見つけたい方 ・学生時代に学んできたことが、仕事でどう役立つか知りたい方 ・堅苦しい説明会より、社員の本音が聞いてリアルな社風を知りたい方 ~「島精機製作所」とは?~ ユニクロやパタゴニア、ニューバランスなど世界のアパレルブランドを支える機械メーカー。 自動手袋編み機や、ユニクロの3Dニットにも採用されているホールガーメント®横編機などの先進的な機械を生み出し、近年ではアパレル業界の人権問題やゴミ問題を解決に導く機械やシステムの開発を行っています。 売上の海外比率が80%を超えている、世界で挑戦し続ける企業です! ◆==================◆ <プログラム内容> 「自分の得意って何だろう?」「それが仕事にどう活かせるの?」そんな風に考えたことはありませんか? この座談会は、皆さんの「得意」を活かした働き方を、先輩社員とのフランクな会話の中で見つけていくイベントです。10個のテーマの中から、あなたが一番聞きたいことを選んで、ざっくばらんに話しましょう。 選ばれたテーマについて、先輩社員が自分の実体験や失敗談も交えながら、本音で語ります。 「なんでそのテーマが気になったの?」など、社員から皆さんにも質問します。双方向の対話を通じて、自分の得意なことと仕事のつながりを一緒に見つけていきましょう! もちろん、テーマ以外の質問も大歓迎! 今後の選考スケジュールなどもお知らせします。 ◆==================◆ ▼実施概要 開催方法:Microsoft Teams 少人数開催なので、ラフな服装&お飲み物を片手に気軽にご参加ください! ▼開催日時 ★入社2年目の人事担当が司会を務めます!★ <10月開催> 10月30日(木)15:00~16:00 ※電気系におすすめ (入社5年目、院卒) <11月開催> 11月 4日(火)10:00~11:00 ※機械系におすすめ (入社3年目、学部卒) 12日(水)15:00~16:00 ※モノづくりが好きな人におすすめ(入社10年目) 20日(木)10:00~11:00 ※機械系におすすめ (入社3年目、地元就職) 25日(火)10:00~11:00 ※電気系におすすめ (入社5年目、Uターン就職) 12月 3日(水)10:00~11:00 ※ソフト系におすすめ (入社5年目、院卒) 11日(木)15:00~16:00 ※モノづくりが好きな人におすすめ(入社10年目) 16日(火)10:00~11:00 ※機械系におすすめ (入社3年目、学部卒) ※和歌山本社で開催する工場見学付きのコースや、動画コースも予約受付中※ ご都合が合わない場合は、画面下部の 【この企業の募集】よりご確認ください。 ▼参加方法 ※こちらのコースは 【参加人数が限られております】 ので、お早めにご予約をお願いいたします。 (STEP1) リクナビよりエントリー(必須) └「エントリー画面へ行くorエントリー画面へ」よりエントリー (STEP2) マイページより参加予約(必須) └エントリー後送られてくる【重要:日程調整、ご予約のお願い(該当のセミナーのタイトルをご確認ください)】というタイトルのメールからURLをクリックし、希望の日程を予約(✅予約完了) ▼採用実績校 ・東京大学・大阪大学・電気通信大学・奈良先端科学技術大学院大学・広島大学 ・和歌山大学・徳島大学・同志社大学・関西学院大学・立命館大学・大阪工業大学・大阪電気通信大学