プログラム内容 エネルギー業界の 「今」と「未来」を体験してみよう✨ 私たちの生活に欠かせない電気やガス。 「エネルギー業界」と聞くと、なんだか難しそうに感じるかもしれません。 でも実は技術革新や環境問題への取り組みなど、常に新しい動きがあり、しかも文理不問で活躍できる業界なんです! このコースでは、そんなエネルギー業界の「過去」から「現在」、そして「未来」までを、グッと身近に感じることができます。 事前の知識や準備は不要です。 ぜひ気軽にご応募ください \エネルギー業界のこんな疑問に答えます/ ✅社会の役に立つ仕事ってどんなだろう? ✅エネルギーって これからどうなっていくの? ✅環境問題とエネルギーって どう関係しているの? ✅エネルギーの未来の社会のために ミライフ東日本で どんな仕事ができるんだろう? <実施プログラム内容> (1)エネルギー業界の「過去~現在」 (2)エネルギー業界の「未来」 ※プログラムは個人ワーク、グループワーク型を予定 ※人事への質問会あり <当日登壇予定・採用担当紹介> ミライフ東日本株式会社 人事総務部 人事チーム 松井 洋介(2010年入社) ■資格 国家資格キャリアコンサルタント MBTI認定ユーザー <参加実績校> 石巻専修大学、慶應義塾大学、仙台大学、帝京大学、東北大学、東北学院大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東洋大学、同志社大学、法政大学、宮城学院大学、宮城教育大学、武蔵大学、明治大学、山形大学、他 <当社について> 当社は宮城県仙台市に本社を置き、まもなく創業100周年を迎える「シナネンホールディングスグループ」の総合エネルギーサービス企業です。 東北地方のお客さまへ石油、灯油・プロパンガス・電力といったエネルギー供給やそれに伴うアフターサービスを中心に事業を展開しています。 \当社おすすめのポイント/ ⏩寒冷地である東北で欠かせないエネルギー事業を始め、住宅サービスのプロ集団として、地域のお客様の快適な生活と街づくりの実現に向けてやりがいを感じることができます。 ⏩プライム市場上場の親会社と同様の手厚い福利厚生があります。 ⏩年間休日121日!仕事とプライベートのオンオフを切り替えながら働くことができる環境です。