リクナビ
インターンキャリア

1/10開催!札幌丸井三越を深堀!対話&ワークショップ!

株式会社札幌丸井三越|百貨店・アパレル小売

プログラム内容

プログラム内容 \\2h半*たくさんの社員と会える!// 【 ここがポイント!】 〇店頭運営・商品・外商の3部門から 社員が登壇し、それぞれの「失敗談」や 「成果体験」をリアルに紹介! 〇質疑応答あり!気になることは その場で質問することで、 会社や働き方などの疑問を解消できます。 〇「まちをつくる」をテーマに、 札幌丸井三越の新たな取り組みを 体感できるワークショップを実施! 〇参加者限定!バイヤーなど、 気になる職種の社員と1対1で話せる 機会をご用意。日時は後日調整します。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 開催日時:1月10日(土) 13:00~15:30 締め切り日:1月7日(水) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 三越伊勢丹グループの企業理念 【 こころ動かす、ひとの力で。】 当社では、社員一人ひとりが「どうすれば お客さまの心を動かせるか?」を考えながら 働いています。今回は、そんな社員の想いや 働き方を知ることができるプログラムです! 《 プログラム内容 》 *企業紹介・会社説明 *社員トーク&座談会 *仕事でのやりがいの見つけ方/ ~毎日、イキイキ働くために~ *ワークショップ「この”まち”をつくる」 ※グループワークの後、 社員からのフィードバックがあります。 ※プログラム内容・ 日程は変更になる場合がございます。 ※当日の会場については、 メールにて改めてお知らせいたします。 【持ち物】 *筆記用具/お茶など飲み物(必要な方) 【服 装】 *自由(私服でお越し下さい) ー 《 参加者限定の特別企画!》 オープン・カンパニーに参加した方には、 「こんな社員と話してみたい!」という 希望に応じて、後日1対1で社員と話せる 機会をご用意します。 たとえば・・・ 「若手社員のリアルな話が聞きたい」 「バイヤーの仕事を聞いてみたい」など、 あなたの興味に合わせて日時を調整します! < こんな方におすすめ!> *業界研究・職種研究に取り組んでいる方 *札幌丸井三越の仕事を深堀りしたい方 *札幌のまち・北海道を盛り上げたい方 *札幌丸井三越の社員に会いたい方 *北海道/札幌が好きな方 *地元で働くことをお考えの方 など ー 【 株式会社札幌丸井三越 】 三越伊勢丹ホールディングスのグループ企業 として、札幌市にて「丸井今井札幌本店」と 「札幌三越」を運営する百貨店企業です。 地域密着型の店舗運営を通じて、 「北海道に暮らす人々と訪れる人々に 豊かさと楽しさ」を提供しています。 また、道産食品セレクトショップ 「きたキッチン」の運営のほか、 地元企業やクリエイターとの 連携も積極的に行い、北海道の魅力を 発信する拠点としての役割も担っています。

開催地

北海道札幌市中央区南1条西2丁目11番地 丸井今井札幌本店一条館10階 株式会社札幌丸井三越 【交通手段】 交通手段 地下鉄東西線・東豊線「大通」駅より徒歩5分/地下鉄南北線「大通」駅より徒歩6分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 *2027年3月に大学/大学院を卒業見込みの方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 応募後、折り返しご連絡致します。 【問い合わせ先】 sapporo-recruit@marui-mitsukoshi.co.jp TEL:011-205-1247

開催概要

  • 北海道

  • 2025年11月・12月、2026年1月・2月・3月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2026年1月7日

原稿ID : 26dead462a82bc88

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

北海道