リクナビ

三菱電機グループ【名古屋開催】開発・設計職場実習型インターン

三菱電機ビルソリューションズ株式会社|商用・産業用機械サービス

プログラム内容

プログラム内容 ◆三菱電機ビルソリューションズとは? 三菱電機ビルソリューションは、昇降機をはじめとした「ビル設備」に関するものづくりとメンテンス・リニューアルを通して、人々の暮らしを支え、豊かにしている会社です。 「メーカー」だけでも「サービス」だけでもない、その両方を事業の柱としています。 「ビル設備」は人々の生活になくてはならないものであり、皆さんが実際に設計・開発、メンテナンスした設備、 あるいは、お客様に提案した設備が国内、海外のいたるところで人々の生活を支えています。 【体験できる仕事】 昇降機(エレベーター・エスカレーター)やビルマネジメントシステムの開発や設計等の業務を実際に稲沢ビルシステム製作所の職場で体験いただきます。 インターンシップをとおして、社員や職場の雰囲気も感じ取っていただけます。 <テーマ例(予定)> ・海外におけるエレベーターの技術検討について ・プリント基板の製造自動化について ・エレベーター機械部分工事設計について ・昇降機DX化に向けたデータ分析 ・エレベータの安全機器(非常止め等)の機械的な技術検討およびデータ分析 ・エレベーターの駆動制御ソフトウェアの設計について ・エレベーターの管理システム検討について ・ビルマネジメントシステム製品の製品設計について 【体験できる職種】 ・技術職(開発設計、工事設計、営業設計、生産技術、品質保証等) →メーカーの技術職ならではの楽しさや苦労について、実際の仕事をとおして体感いただける内容です。 企業で就業体験を積み、社会や企業に対する視野を広げることや将来のキャリア形成への意識を高めることを支援します。 【開催開始月】 9月

開催地

愛知県 愛知県内(三菱電機ビルソリューションズ株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 国内、海外の4年制大学または大学院に在籍されている理系学生 ※博士課程、高等専門学校専攻科を含みます。

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費、宿泊費(通勤時間120分以上を目安)、食費(所定就業日のみ)、荷物運送費(段ボール2箱分)※1、経費補填(1,000円/日)※2、作業着・安全靴・帽子(貸与) ※1.入寮者のみ支給 ※2.実習不参加日は不支給

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー後のフロー】 エントリーシートをご提出ください。その後書類選考合格者のみ面接(1回)を実施予定です。

会社情報
社名三菱電機ビルソリューションズ株式会社
本社所在地東京都千代田区有楽町1-7-1
代表者氏名織田 巌
代表電話番号0362065000
ホームページhttps://www.meltec.co.jp/saiyou/top.html

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 26cb539dee99c69f

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県