リクナビ

【理系/1DAY/生産技術職】設備の構想検討、部品設計体験!

内山工業株式会社|化学メーカー、自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 実際の職場で若手社員に教えてもらいながら実務に近い体験をすることで、ウチヤマの 雰囲気を肌で感じてください! 【生産技術コース】 リアルな1日の紹介をはじめ、生産設備の 構想検討、設備部品設計、設備プログラム (PLCラダー図)の編集を体験! 推奨学部:機械系、電気系、電子系、 制御系、情報系など ⭐こんな方にオススメ: ・自動車やバイクが好きな方 ・機械いじりが好きな方 ・大きいモノを設計開発したい方 ・自分が創ったロボットを動かしたい方 ※先輩社員、仕事体験担当者からの フィードバックがあります。 ※他のコースもあります。 詳しくは、HPをご覧ください。 (https://www.umc-net.co.jp/recruit/menu/internship.html) 【日 程】 ・現地開催 <9:45~17:00> 8月22日、9月10日 ・オンライン開催 <12:45~17:00> 8月28日、9月30日 【スケジュール】 <現地開催> 10:00~ 会社概要説明 10:50~ 赤坂研究所見学 11:45~ 昼食(社員食堂) 12:45~ 業務体験 1)生産技術部って何するの?? ~特技で活躍できるチャンス~ 2)ウチヤマものづくりの面白さ、 リアルな1日、教えます 4)装置の設計・組立・プログラミングを 体験しよう 5)先輩社員と何でも座談会 16:30 終了・解散 <オンライン開催> 12:45~ 接続開始 13:00~ 会社概要説明 13:40~ 業務体験 1)生産技術部って何するの?? ~特技で活躍できるチャンス~ 2)ウチヤマものづくりの面白さ、 リアルな1日、教えます 4)装置の設計・組立・プログラミングを 体験しよう 5)先輩社員と何でも座談会 17:00 終了 【予約方法】 1. 「応募画面へ進む」から応募。 2. 参加希望日程確認のメールが届く。 3. 参加日程を回答。 4. 予約完了。 【予約〆切】 各開催日の10日前

開催地

岡山県赤磐市大苅田1106-11 または ZOOM 現地開催(内山工業株式会社 赤坂研究所)または オンライン開催 【交通手段】 交通手段 JR万富駅よりタクシーにて送迎(無料)

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学院生、大学生、高専生(専攻科、本科)

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬なし ・昼食付 ・往復交通費支給あり(上限3万円) ・宿泊費支給(当社指定ホテル)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 1. 「応募画面へ進む」から応募。 2. 参加希望日程確認のメールが届く。 3. 参加日程を回答。 4. 予約完了。

開催概要

  • 岡山県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
分析・リサーチしたい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
グローバル志向が強い
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年9月20日

原稿ID : 26a24fb97585cec3

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

岡山県