リクナビ

妙高市/建築専攻限定!建築の現場監督体験

株式会社保坂組|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ■こんな方に来てほしい! ・建築関係学科を専攻されていた方 ・新潟県妙高市・上越市に根付いた企業を探している方 ・スノボも、キャンプも、釣りもやりたい!という、ワークライフバランスを重視している方 ・地域の町おこし等に興味がある方 ・素直さがとにかく取り柄!という方 ■プログラム詳細 建築工事の現場監督の仕事体験をしていただきます。 実際にどのような仕事をするのか、ぜひ体験してください! (1)業界・会社を知る (2)現場へGO!働き方を学ぶ (3)NGなし!先輩との座談会 所要時間:半日を予定。 ★総合建設業の仕事内容がわかります! ★建設業界や各技術職の仕事について理解を深められます! ★社内の雰囲気がわかります! ■私たちについて 新潟県の長野県寄りに位置する妙高市の総合建設会社です! 当社の建築部では、小学校・保育園・市役所等の公共建物、クリニック・社寺仏閣・民間商業施設等など、地域の中核となる建物と、 個人住宅の新築・リフォームなど、地域の生活を守る工事を手掛けています。 土木部では、道路の新設、橋の架橋、災害で被害を受けた箇所の復旧工事など、地域のインフラを作り、守る工事を手掛けています。 自分の子供が通う学校の建設を手掛けたり、人命を守る大切な工事を担えるのが当社の醍醐味! 社内は風通しが良く、3年目の社員が「嫌な社員が一人もいない!」と言っているほど、気持ちが良い人が揃っています。 女性が各部で活躍しているのも当社の特徴。 女性が働きやすい会社は、男性にも働きやすい会社! DX化を加速させ、より働きやすい環境づくりを加速しています。 続きは・・・お会いした時に! ご参加お待ちしております!! ■交通費等について 条件に当てはまる学生は新潟県より補助があります。 詳細は下記リンクをご確認ください。 ▶https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/ Uターン、Iターンに関する補助金・助成金

開催地

新潟県 妙高市 大字上四ツ屋 株式会社保坂組 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 建築関連を専攻されていた方限定のコースとなります。 そのほか学部専攻の方は、弊社まで直接お問い合わせください。 別の日程やコンテンツをご案内いたします。

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし 新潟県の補助金をご利用ください。 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/shigototeijyu/1356841151769.html

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ (1)まずはリクナビより当社にエントリーしてください。 (2)エントリー確認次第、候補日程ご連絡いたします。 (3)参加日程確定 (4)当日のご参加!お待ちしております!

会社情報
社名株式会社保坂組
本社所在地新潟県妙高市上四ツ屋274番地
代表者氏名関 彰
代表電話番号0255724121
ホームページhttps://hosaka-gumi.co.jp/

開催概要

  • 新潟県

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年9月30日

締切:2025年9月30日

原稿ID : 264bb6d2a697d7ac

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

新潟県