リクナビ

長崎事業所のエンジニアと一緒に「企業視点」のモノづくりを体験

三菱電機エンジニアリング株式会社|半導体・電子機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 『長崎事業所のエンジニアと一緒に「企業視点」のモノづくりを体験』 ~回路製作を通じたモノづくり体験~ 私たち長崎事業所は、プラント制御技術、パワーエレクトロニクス技術、ディスプレイ技術、 情報処理技術、映像処理技術、冷熱機器技術などといった多岐にわたる技術を所内に保有し、様々な分野で活躍しています。 産業や社会生活に欠かせない各種機器・システムなどの設計・開発を通じ、社会基盤を支える仕事に興味のある方お待ちしております。 ★こんな方におススメ★※2Daysイベントとの違い 本プログラムでは、設計職の魅力や当社の業務内容などを一日間で効率的に知ることができるコースです。 既に当社について興味をお持ちの方が、設計職の仕事内容や魅力について、 ワークを通じてより実践的に学びたい方におススメのコースです。 【実施内容紹介】 ・会社説明 ・事業所紹介 ・技術者座談会 ・モノづくり体験(シーケンス回路やモーター製作キットを通じたワーク) ・経営幹部クラスとの座談会 【スケジュール】 9:30~17:00 【開催形式】 対面開催 ※プログラム内容は今後変更となる可能性がございます。

開催地

長崎県長崎県西彼杵郡時津町浜田郷536-10 三菱電機エンジニアリング株式会社 長崎事業所 【交通手段】 交通手段 「長崎空港」からエアポートラインで時津港へ(所要時間約20分)下船後、タクシーの場合は約3分、徒歩で約15分 。JR「長崎駅」からタクシーで約30分。

応募資格

応募資格 ・大学、大学院、高専に在学中の方 ・技術職に興味のある方

報酬・交通費

報酬・交通費 ・交通費:当社規定の範囲内で交通費を支給いたします。 ※報酬、手当等の支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーのうえ 当社マイページからご予約ください。

開催概要

  • 長崎県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
自分の好きな場所で働ける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:あと6日

原稿ID : 25c66d9a556dcc66

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

長崎県