リクナビ

【福島開催】接客の心得・企画立案体験 ~葬祭・墓石・生花~

こころネット株式会社|冠婚葬祭・イベント

プログラム内容

プログラム内容 体験できる職種:冠婚葬祭の営業、墓石販売の営業、生花装飾製作業 体験できる仕事【「葬儀」「お墓」「生花」の仕事を解説】 ・冠婚葬祭って何?最近のトレンドは? ・先輩はどんな仕事をしているの? ∟先輩の接客手法をロールプレイングで体験! ∟まずどんなお話をするの?心がけていることは? ・お客様のために企画を立案してみよう 【担当者からのメッセージ】 「お葬式」「お墓」「生花制作」というこころネットグループの業務について、学生の方にはまだなじみのない分野かもしれません。 だからこそ、この1day仕事体験ではたくさんの発見ができると思います。 これらの「非日常」の世界がいったいどのようなものなのか。 その一端をぜひ体験してみてください。 気さくな先輩と、気軽にお話もできます!なんでも質問してみてください。 【参加者の声】 Sさん(2024年1月参加) 自分が知らない職業を知って、興味を持てるいい機会になりました。 Wさん(2024年1月参加) 今回のオープン・カンパニーは、様々な気持ちや思いを学び、業界について深く知ることができ、興味を持つことができた。次の会社説明会にも参加したいと考える。 Iさん(2024年1月参加) 会社での雰囲気や求める人柄、研修の有無や転勤など様々な質問に答えていただき、詳しく聞くことができたので良かった。 Sさん(2024年1月参加) 葬儀の段取りをお話しする際には、ご家族の方の目や表情を見ながら、ご家族の方に寄り添ったお話を心掛けるということが、とても印象に残りました。 Kさん(2024年1月参加) 今回はじめてフルールさんの事業を知り、とても興味を持った。花を使って何かを作るというのが、とてもやりがいがありそうだと感じた。 Nさん(2023年8月参加) (相手の)事情や心情に対応を変えてくれる冠婚葬祭事業は今後の私たちにとって必須だと考えました。 Wさん(2023年8月参加) 冠婚葬祭業の現在を知る事ができただけでなく、協力して1つの問いを話し合う事、誰のためにサービスを実行するのか考えながら行動する事の重要性を学ぶことができた。 Sさん(2023年8月参加) グループワークを体験して、誰かのためを思って企画をすることは、とてもやりがいのあることだと思えました。まだ就活を始めたばかりですが、自分がしたい事のきっかけが掴めた気がします。とても充実した一日でした。 【こころネットとは】 福島県福島市に本社を置く企業で、冠婚葬祭を中心とした事業を展開しています。 葬祭事業、婚礼・宴会事業、生花・葬具卸売事業などを手掛けており、地域社会に密着したサービスを提供しています。

開催地

福島県 福島市 鎌田 15-1 こころネット株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 福島駅より阿武隈急行線『福島学院駅前』下車 徒歩20分 またはバス『卸商団地入口』下車 徒歩10分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名こころネット株式会社
本社所在地福島県福島市鎌田字舟戸前15番地1
代表者氏名菅野 孝太郎
代表電話番号0245736556

開催概要

  • 福島県

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 256f5241adef645e

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

福島県