リクナビ

「自分の仕事価値観で決める就活」ワークショップ

東海協和株式会社|物流・運行管理、運輸・交通・物流

プログラム内容

プログラム内容 開催日時:2026年1月7日(水) 9:30~12:30 \「自分の仕事価値観で決める就活」ワークショップ/ 就活の会社選び、AIのおすすめに任せきりになっていませんか? 本当に大事なのは、「あなたがどんな価値観を大切にして働きたいか」です。 このワークショップでは、 ・自分の「仕事の価値観」を整理して言葉にする ・その価値観をもとに会社をどう調べればいいかを体験する というステップを実践します。 取り上げる職種はちょっと珍しい! 今回の題材は、東海協和で活躍する3つのユニークな職種。 プランナー・フォアマン(外国貨物の輸送計画を立て、作業の進行を管理する) タンクコンテナマネージャー(タンクコンテナを管理する) ポートカーゴオペレーションマネージャー(海運貨物を倉庫で管理する) 普段なかなか知ることのない仕事だからこそ、 「働く人はどんな価値観を持っているのか」までリアルに学べます。 こんな人におすすめ! ・就活を控えていて、自分に合う会社を見つけたい ・他の学生とちょっと違う体験をしてみたい ・東海協和や物流の仕事に少しでも興味がある 自分の仕事の価値観を知り、業界研究までできる「一度で二度おいしい」企画です。 最後に なんとなく企業を選んで迷う時間は、もう卒業。 自分の軸をもって、納得できる就職活動をスタートさせましょう! ご参加をお待ちしております! ◎プログラム内容 ・ワークバリューカードを用いて、個人で自分の仕事価値観を見極めます ・チームの皆さんからの質問に答えることで、自分の考えの真偽や順位を内省します ・東海協和の事業特徴を理解します ・東海協和の主要3職種の仕事特徴を理解します ・東海協和で働くメンバーの仕事価値観を想像し、チームでまとめます ・結果発表 ・フィードバック

開催地

愛知県名古屋市港区入船1-1-20  東海協和株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 名港線「名古屋港」駅1番出口徒歩5分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはエントリーをお願いします。 枠は十分用意していますが、参加者希望者が多数の場合は、抽選となりますことご容赦くださいませ。 12月下旬頃、参加日が確定いたします! ※参加決定後の辞退はご遠慮いただきますようお願いいたします。

開催概要

  • 愛知県

  • 2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
海外と交流したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年12月24日

原稿ID : 25503c1ee70ca49e

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

愛知県