プログラム内容 =================== ★参加者へ採用情報に関する先行案内あり★ =================== 金属技研㈱とは・・・ 世界No2のシェアをもつ技術で、 あらゆる分野の「モノづくりの課題」を 解決する会社 <保有技術> ・設計・解析分析 ・金属熱処理・接合・ろう付・機械加工 ・3Dプリンタ・品質保証 など <案件例> ・半導体製造装置部品 ・発電用ガスタービン部品 ・人工衛星、ロケットエンジン部品 ・航空部品 ・国家プロジェクト (加速器・核融合炉の関連装置) <企業の強み> ・世界最大級の設備保有 ・一貫した生産体制 ・安定した経営 (創業65年目、過去最高の売上高を更新) =================== 【プログラムのポイント】 ★採用情報に関する先行案内あり ・生産技術、製造職の仕事理解 ・エネルギー、半導体、航空宇宙分野 に関わる金属加工技術を知る ・カメラ,マイクON/OFFは自由 ・若手技術者との座談会 【開催日時】 12/23(火)15:30~17:00 \カメラ,マイクのON・OFF自由/ 【実施場所】 オンライン(Zoom) 【実施プログラム】 ▼業界研究 日本の製造業が強みを発揮する 半導体業界の構造を解説 ▼企業紹介 当社の事業・技術・仕事紹介 ▼技術職プチ体験クイズ エンジニアが何を考えながら 製造工程を組み立てるのかを 学んでいただきます。 ▼Q&A 若手エンジニアが回答 (※プログラム内容は一部変更になる可能性があります。) \職種のご紹介/ 【生産技術職】 お客様からの要求に基づき、 工程設計、試作品製作、CAD設計などを行う。 【製造職】 安全かつ効率的な生産によって、 高品質・高精度の製品を作り出します。 【活かせる専攻】 材料工学・材料化学・機械工学・物理学など