リクナビ

【対面×東京】心に寄り添うケアの本質を学ぶ1day仕事体験

社会福祉法人楽晴会|看護・介護

プログラム内容

プログラム内容 【楽晴会ってどんな法人?】 介護される方たちの「心」を大切に、社会福祉法人楽晴会は、 青森に36事業所、東京に3事業所を展開し、地域の高齢者や障がいをもつ方の支援をおこなっています。 今後は「お客さまと職員と地域住民のエンジョイ」をスローガンに、本事業だけでなく、 地域交流・地域イベントを積極的におこない、社会から必要とされる法人を目指していきます。 【実施プログラム】 1)オリエンテーション ・自己紹介 ・業界説明(業界全体とその未来) ・当社の事業説明 ・介護職のリアルな1日の紹介・体験 2)グループワーク ・グループワークの実施 ・振り返り 3)懇談会 ・先輩社員とのフィードバック 皆さんのチームが出したアイデアに対し、第一線で活躍するプロの職員が 「実際の現場ならこう考える」という視点で、フィードバックを行います。 ・座談会 「仕事で一番うれしかったことは?」「ぶっちゃけ、大変なことは?」など、 何でも聞いてください。就職活動の悩み相談も歓迎です。 ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります ■持ち物 筆記用具をお持ちください ■1day仕事体験を通じて学べること ・業界の現在と未来 ・介護職のやりがい ・リアルな現場を知る ■こんな方におすすめ ・学んできた福祉の専門知識を、実践の場でどう活かせるか確かめたい方(福祉系学部の方、歓迎!) ・業界や知識はゼロでも「人の役に立ちたい」「社会課題を解決したい」という想いがある方 ・チームで協力して、何かを成し遂げることにやりがいを感じる方 ・企業の理念や文化が、実際にどう現場に根付いているのかを知りたい方 『働く』を体感できる内容です! みなさんのご参加、お待ちしています♪ 【採用実績校】 東京農業大学、東北福祉大学、青森県立保健大学、青森大学、日本女子大学、青森中央学院大学、専修大学、相模女子大学、弘前学院大学、 青森明の星短期大学、八戸社会福祉専門学校、弘前医療福祉大学短期大学部、東北メディカル学院、盛岡大学短期大学部、専門学校仙台総合医療大学校、世田谷福祉専門学校

開催地

東京都東京都世田谷区船橋6丁目25番25号 社会福祉法人楽晴会 東京本部

応募資格

応募資格 2027年3月に4年制大学・大学院卒業見込みの学生のみ。

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費:支給無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリー下さい。

開催概要

  • 東京都

  • 2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:2026年1月31日

原稿ID : 238350341a6100a3

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都