リクナビ

オープン・カンパニー「福岡国際空港の仕事に触れてみよう!」

福岡国際空港株式会社|航空運輸・空港運営

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方におすすめ】 ・地元・福岡で働きたい、地域に貢献できる仕事を知りたい ・公共性・社会貢献性のある業界に興味がある ・空港や交通インフラに関心がある ・安定と挑戦のバランスを持ったキャリアに惹かれる 【福岡国際空港とは】 福岡国際空港株式会社は、国内外からの利用者数が年々増加する福岡空港のターミナル運営を担う企業です。 旅客サービス・施設管理・商業エリア運営・安全対策など多岐にわたる業務を通じて、 「九州の空の玄関口」としての役割を支える社会インフラ企業です。 私たちは「安心・安全・快適」をキーワードに、日々挑戦と改善を続けています。 今後は東アジアトップクラスの空港を目指し、地域とともに成長していきます。 【イベントのオススメポイント】 空港運営会社の仕事は幅広く、多岐に亘ります。 安心・安全を第一に、お客様に笑顔と満足をお届けできるよう、 日々挑戦を続ける当社の仕事に触れてみませんか? 空港運営における当社の役割やミッションをお伝えします。 【実施プログラム】 ▶会社概要説明 当社の仕事や役割、ミッションなどをお伝えします。 東アジアトップクラスの国際空港を目指す当社の概要や、ミッションなどをご説明します。 ▶業務風景紹介・業務中の社員取材(動画) 空港の制限区域(滑走路など)ではたらく社員や、免税店やラウンジではたらく社員に業務中インタビューをしてきました! 実際に社員がはたらく業務風景をのぞき見しましょう! ▶ 若手社員のパネルトーク 入社1〜5年目の若手社員が実際に登壇しパネルトークを実施します! パネルトーク中に皆様からお受けするご質問にリアルタイムにお答えします! たくさんご質問ください! ※プログラムは変更となる場合がございます※ 【開催概要】 ・2025年10月29日(水)14:00〜16:00 ・2025年11月28日(金)14:00〜16:00 【実施形式】 オンライン(ZOOM) ※服装:自由 【応募・参加までの流れ】 まずはこちらのページよりエントリーをお願いします。 翌日以降に、登録されたメールアドレス宛にログイン情報(URL・ID・PW)をお送りします。 届き次第、① マイページへのログイン、②ご希望の日程でのご予約、③ご参加となります。 ※応募多数の場合は抽選になる可能性がございますので予めご了承ください。 ■最後に 空港という社会インフラを、日々支えている仕事があります。 私たちは、安心・安全を届ける存在として地域と向き合っています。 この体験を通じて、自分の「やりたい」に出会うきっかけをつかんでください。 学生の皆さんの参加を心よりお待ちしています。

開催地

オンライン 福岡国際空港株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【採用実績校】 青山学院大学、大分大学、岡山大学、鹿児島大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、熊本大学、佐賀大学、西南学院大学、中央大学、東京大学、東京工業大学、中村学園大学、長崎大学、長崎県立大学、日本大学、一橋大学、広島大学、福岡大学、福岡女子大学、明治大学、山口大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、鹿児島工業高等専門学校、福岡国土建設専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 翌日以降に、登録されたメールアドレス宛にログイン情報(URL・ID・PW)をお送りします。 届き次第、① マイページへのログイン② ご希望の日程でのご予約③ご参加となります。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
海外と交流したい
グローバル志向が強い
長く同じ会社に居続けられる
日常的に外国語を使用する

締切:2025年11月16日

原稿ID : 22e512a3e51254c8

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン