リクナビ

【新潟・地元就職】地域創生を体感できる!未来会計WEB説明会

税理士法人小宮山会計事務所|経営コンサルティング、会計・税務・監査

プログラム内容

プログラム内容 ■こんな体験ができます ✨地域経済の根幹を支える「未来会計」の考え方を学べます。 ✨地方特有の企業経営の課題解決プロセスを垣間見ることができます。 ✨会計事務所の仕事の「チームで進める面白さ」を知ることができます。 ■プログラム内容 【オンラインにて60分程度】 ・業界/事業説明 ・小宮山会計事務所の魅力について(チーム制など) ・質疑応答 ■イベントの魅力 ⏩未経験者歓迎:経験や知識が無くても、イチから学べる安心の環境をご紹介。 ⏩地元学生歓迎:新潟県中越地域の経済発展に貢献するやりがいを深掘りします。 ⏩フルリモート開催:場所を選ばず、全国どこからでも参加可能です。 ■こんな人におすすめ ✅数字を見ることが好き、家計簿をつけるのが好きな方 ✅地域を元気にしたい、地元・新潟に貢献したい方 ✅困っている方のために積極的に動ける方 ✅「ありがとう」と言われるやりがいのある仕事がしたい方 ■採用実績大学 麻布大学、大原簿記公務員専門学校新潟校、金沢大学、京都産業大学、城西大学、高崎経済大学、大東文化大学、帝京大学、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、新潟会計ビジネス専門学校、新潟経営大学、新潟大学、日本大学、山梨学院大学、琉球大学 ■会社のご紹介 ⭐温泉やお米、美味しい日本酒で有名な「新潟県中越地域」の企業様を支える会計事務所です。 ⭐社員同士のコミュニケーションも活発で、チームで企業様をサポートしています。 ⭐毎月の帳簿データの監査などを通じて、企業の運営・成長をサポートし、中越地区の経済発展に貢献することを目標としています! ■アピールポイント ✨地方創生に貢献できる会計事務所の役割を学べます。 ✨経験が無くても安心!充実した教育体制をご紹介します。 ■取引先企業 小千谷市を中心とした中越地域の企業 ■活かせる専門分野・専門スキル ・経済、経営、商学などの知識(必須ではありません) ・数字を扱う正確性、論理的な思考力

開催地

オンライン 税理士法人小宮山会計事務所

応募資格

応募資格 【対象学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 ・文系学部 ・理系学部 ・2027年3月卒業予定の方 ・2028年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 1,まずはリクナビより当社にエントリーしてください。 2,予約受付URLを送り致しますのでそちらからご予約ください。 3,ご予約確定後、開催2日前までに当日の会議URLを送付いたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月・2月・3月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
金融関係に携わりたい
地域貢献に携わりたい
経営に近い仕事がしたい
分析・リサーチしたい
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
個人の能力を重視
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2026年5月31日

原稿ID : 21f812b5a3bd989a

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン