プログラム内容 君の“やりたい”を言葉にし、未来に加速させる。Honda 5days ISへ。 ========= ■HONDA TECHNOLOGY SESSION Hondaは、常に時代をリードする技術開発や研究を行ってきました。インターンシップでHondaの「世界を牽引する技術」や、エンジニアの「仕事にかける熱い想い」を是非体感してみてください。 【プログラム概要】 〇日程:11月~12月 〇開催形式:対面(HONDAの本社・事業所) 〇内容 ・オリエンテーション・ガイダンス ・就業体験 ・プレゼンテーション ■航空工学系学生が活かせる専攻 HondaJetの開発、空力・構造解析 【プログラム例】 ・4輪レース車両の研究開発(車両運動性能・空力性能) ・四輪・二輪の基盤事業と一線を画す新領域 (陸・海・空・宇)モビリティ部品の製法検討体験 ・自律移動システム・ROV(遠隔操縦無人潜水艇)開発現場体験、及び 若手技術者とのワイガヤ体験 ■HONDAが目指すコト HONDAの2030年ビジョンは「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」。そのために、「モビリティ」「ロボティクス」「エネルギー」の3つの分野に注力し、陸海空宇宙で「自由で楽しい移動の喜びの提供」と「生活が変わる・豊かになる喜びの提供」をめざしています。