リクナビ

【対面/9月】座談会初開催!総合職管理部門とは?

株式会社 東知|化学メーカー

プログラム内容

プログラム内容 現役で働く先輩社員に、学生時代の就活体験から仕事のやりがいまで、「アレ」「コレ」聞きたくないですか? こちらのコースは、皆さんが想像する「一般事務」に相当する、「管理部門」を目指す学生さん向けになります。 ☆一般事務を目指す学生さん向け!☆ そもそも一般事務って? 経理とか労務、聞いたことあるけど実際何やるの? そんな疑問を持った学生さん集合! 経理や労務に従事する社員が座談会に登場します! 【プログラム内容】 ◆ゴム業界について ゴム業界やゴムの特性、製品についてクイズ形式で紹介 ◆東知について 会社紹介 ◆座談会(※30分程度) ***トークテーマは自由!*** 仕事のこと、必要スキル、就職活動へ向けての不安などなど何でも聞いてください。 【実施時間】 1時間~2時間程度 【募集人数】 定員3名/日 【株式会社東知とは】 50年以上続くゴム製品専門メーカーです。 当社の製品は、主に四輪車、二輪車、産業機器、IT機器など様々な分野に使用されています。 皆さんの周りにも、たくさんのゴム製品があると思います。 ぜひ探してみてください。 そして、お会いできる機会がありましたら、 「あったよ!」と教えてください!

開催地

岐阜県各務原市那加山崎町87-8 各務原本社工場 【交通手段】 交通手段 JR那加駅または名鉄新那加駅より徒歩約30分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ こちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 確認後、担当者より日程について ご連絡させていただきます。

開催概要

  • 岐阜県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年9月22日

原稿ID : 20c457ce31d0d2fc

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

岐阜県