プログラム内容 人を支え、心に寄り添う仕事 ~心理学が「ありがとう」に~ 【こんな方におすすめ】 ・心に寄り添う実践がしたい ・心理学を活かしたい方へ ・対人援助経験を深めたい 【プログラム概要】 ・会社紹介:心理学が活きる福祉 ・職場見学:学びが現場で活きる ・先輩座談会:リアルな声を聞こう あなたの心理学を社会で活かす 一歩を踏み出そう! 【当社について】 ◆「心の理解」を深め 「その人らしさ」を支える 心理学の視点を活かす ご利用者様の暮らしを理解し 支えます。20年以上貢献。 あなたの専門性が、笑顔に。 ◆「学び」を実践し 地域福祉の未来を創造 知識を現場でどう活かすか。 常に「学び」を重視します。 地域全体で「心豊かな暮らし」 をデザインする挑戦です。 あなたの探求心が未来を拓く。 ◆手厚い育成制度で 成長とキャリアをサポート! 未経験でも安心ください。 入職時研修、毎月専門研修 1年メンターがサポート。 定期面談も充実。 心理学を活かす成長を応援。 ◆働きやすさにもこだわり! 育休取得率、男性100% 女性100%の実績。 長く働き続けられる環境です。 【知ることができる職種】 心理学出身者も活躍! □介護職(ケアワーカー) 高齢者施設で介護業務。 コミュニケーションや観察で 心理学的に心を理解し、 ケアを実践できます。 無資格でも3年従事で 「介護福祉士」受験資格。 「生活相談員」 「ケアマネージャー」へも。 【先輩の出身校】 <大学> 大谷大、京都光華女子大 佛教大、龍谷大、花園大 山梨学院大、聖泉大 <短大・高専・専門学校> びわこ学院大短大部 京都光華女子大短大部