プログラム内容 ○10月29日(水)開催○ 午前の部10:00~13:00 午後の部14:30~17:30 どちらかの時間を選択できます。 \こんな方にオススメ/ ●マーケティングや企画職に興味を持つ学生 ●消費者ニーズを分析し、価値を届ける仕事に関心がある学生 ●自分のキャリアを考えるきっかけを探している学生 ●実践的な学びでスキルを磨きたい学生 ●気軽に1日だけ体験型インターンに参加したい学生 \プログラム内容/ 住宅設備機器メーカークリナップ。 日本で初めて「システムキッチン」を開発し、 以来“キッチン専業メーカー”として、 生活に欠かせない商品を追求し続けてきました。 メーカーのブランディング戦略や商品開発の裏側、 そして社会のニーズに応える姿勢について、 プログラムを通して知ることができます。 ▼プログラムの内容 ・ショールームで商品体験&顧客目線の学び ・営業・アドバイザー業務を通じたワークショップ ・顧客ニーズに応える商品提案ロールプレイ(グループワーク) ・若手~中堅社員とのカジュアルな座談会 ▼スケジュール オリエンテーション(30分) ショールーム見学(30分) グループワーク(60分) 提案・フィードバック(15分) 質問会(15分) <こんな体験ができます> ●「専業メーカー」のマーケティング視点を学べる 専業メーカーは特定分野に集中し、 商品開発や提案を深めるのが特徴。 お客様の課題やニーズを的確に捉え、 差別化された提案につなげる考え方を体験できます。 ● 消費者インサイトを活かした企画提案に挑戦 ショールームでは商品の開発背景や お客様が抱える課題を学びます。 そこで得た知識を使い、 グループワークで顧客ニーズに 基づいた提案を実践。 マーケティングの基礎である 「顧客理解×価値提案」を体感できます。 ● 自分のマーケティング感覚を試せる マーケティングに欠かせない 「市場理解」「顧客分析」 「プレゼン力」を、実践形式で体験。 提案の前にはプレゼンのコツを レクチャーするので安心。 就活や大学での研究活動にも 活かせるスキルが得られます。 ● 社員のリアルなキャリアに触れる 座談会には若手社員も参加予定。 営業・企画の現場で どんな課題があるのか、 どう成長してきたのかなど、 リアルなマーケティングに 近い話を直接聞けます。 ● 選考なし・1日完結で参加しやすい エントリーするだけで参加可能。 事前選考はありません。 ※エントリー後の自動返信メールを必ず確認し、 そこから最終予約を完了してください。 1日だけの開催なので授業やアルバイトとの両立も安心。 「マーケティングを体験してみたい」 という気持ちがあれば気軽に参加できます。 \最後にクリナップについて少しご紹介/ ・実は日本で初めてシステムキッチンを開発した会社 ・実は当社の営業は法人営業がメイン ・実は東証プライム市場上場企業 【会社概要】 創業:1949年10月5日 資本金:132億673万4000円 従業員:3,503名(男性2,349名、女性1,154名)/24年3月現在 売上高:1,279億8,200万円/24年3月現在 平均年齢:41.1歳 平均年収:625万円 東証プライム市場上場