プログラム内容 ▼弊社のご紹介▼ 私たちは「食を通じて、人類社会の安定と発展に責任をおい、世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念の達成を目指しています。 そのために、食材の調達から製造、物流、販売の全てを自社で一括管理する独自のビジネスモデル「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を創業当時から構築し、あらゆる状況において食料共有を絶やすことのない持続可能な仕組み、いわば”食のインフラ”を構築しています。 また、128の職種と200の組織があり、幅広いキャリアフィールドを持つ会社でもあります。 【プログラム概要】 ――業界売上高No.1企業の判断の根底にある"想い"を体感する―― リーディングカンパニーで働く社員の価値観を知るワークです。 社員の実体験に基づいたテーマから、 ゼンショー社員の『判断軸』『行動背景』を体感できます。 【プログラム内容】 ・自己紹介 / グループ作成(20分) ・オリエンテーション(15分) ・個人 / グループワーク(80分) ・発表(20分) ※フィードバックあり ・質問会(20分) 【所要時間】 約3時間 ★一つでも当てはまる方必見★ □「食」に興味がある □リーディングカンパニーについて知りたい □世界を舞台に挑戦したい □理系が活躍している『食の企業』に興味がある