リクナビ

OPEN COMPANY 対面3Days 産業機器エンジニア

キヤノンマーケティングジャパン株式会社|総合商社・専門商社・卸売、ITサービス、情報技術

プログラム内容

プログラム内容 ※秋冬で実施いたします。 夏に実施したものと同様のプログラムとなっております。 詳細はマイページよりご確認ください。 1.このプログラムで体験することのできる職種→産業機器エンジニア職(技術職) 当社には産業機器・半導体プロセス装置を海外から仕入れ、日本のお客さまに届ける技術商社の役割をもった産業機器事業部という組織があります。他社との違いは、ただ装置を仕入れるだけではなく、販売、立ち上げ、メンテナンスを一貫して行い、ただ輸入するだけの会社とは違う付加価値を生み出しています。 その部門の中で産業機器エンジニア職の業務内容は… お客さま先で稼働する装置の搬入や設置、定期メンテナンスや不具合発生時の対応を行います。半導体などの製造現場では装置の不具合による稼働停止が大きな損害に直結するため、トラブル回避に向けた施策や、サービスプランの提案も行います。海外メーカー製の商品を扱うため、最先端の機器に触れる仕事をしたい方にもおすすめです。 2.プログラム内容 キヤノンマーケティングジャパンの技術職のひとつである産業機器エンジニア職の仕事理解を深めてもらうプログラムです。対面かつ少人数制で行う為、当社の事業や仕事をより深くご理解いただけること、自分の目で見て・触れて・考える、これに重きを置いているのが、このプログラムの特徴です。 ※内容は一部変更となる場合がございます。 ■プログラム詳細 1.産業機器事業部の事業紹介 2.仕事体験ワーク *ドライプロセス装置の動作説明とウェーハの断面観察 *アニール装置のトラブルシューティング体験 *外観検査装置を使ってμmサイズの欠陥を見てみよう *光学計測器でまっ平な世界を見てみよう *クリーンルーム内で装置を使った体験実習 3.社員座談会 4.懇親会(1日目、品川本社にて実施予定) 3.日程 Day1 : 2025年12月3日 (水)9:30-18:00 Day2 : 2025年12月4日(木)10:00-16:00 Day3 : 2025年12月5日(金)10:00-16:30 ※時間は変更となる可能性がございます。 ※各日の集合時間については参加者の方に改めてご連絡いたします。 ※時間が前後する場合がございますので余裕をもったご予定の確保をお願い致します。 4.開催方式・開催場所 対面 Day1:キヤノン港南ビル(品川) Day2:キヤノンアネルバ株式会社(神奈川県川崎市) Day3:キヤノンアネルバ株式会社(神奈川県川崎市) 5.募集人数 15名程度 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【エントリーについて】 エントリー(応募)は、この画面にある青色の「エントリー画面へ行く」を押していただき、次の画面で内容をご確認いただいたうえで再度青色のボタンを押していただくことで可能です。 ※エントリー時にいただく履歴書情報(学生時代に頑張ったこと等)は、選考には使用いたしません。

開催地

東京都港区港南2-13-29 キヤノン港南ビル キヤノンマーケティングジャパン株式会社 キヤノン港南ビル(品川) 【交通手段】 交通手段 JR品川駅港南口より徒歩9分 京浜急行品川駅より徒歩約10分

応募資格

応募資格 ・大学生および大学院生 ・理系の方限定 ・3日間の全日程に参加可能であることが必須です。 ・技術職の中でも『多くの人と接する外向きの仕事』に興味がある方。 ・産業機器や半導体等に興味がある方 ・クリーンルームの見学・実習参加が可能な方 ※特に以下のような方をお待ちしております。 ・機械・電気電子・物理・化学などの知識を持っている方

報酬・交通費

報酬・交通費 <特記事項> ■交通費:会社規定に基づき、往復分の交通費を支給致します。 ■宿泊費:実施場所となる拠点までのご来社が困難と判断された方につきましては、2泊分のホテル代として18,000円を支給します。宿泊施設の確保はご自身でお願い致します。 ■日当:無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 下記期日までにエントリーシートのご提出および適性検査の受検完了をお願いいたします。エントリーシート提出完了後に適性検査受検に進むことができます。両方の完了がエントリーの必須条件となりますので、余裕を持った対応をお願いします。 エントリーシート提出締切:2025年10月23日(木)23:59迄 適性検査受検締切:2025年10月27日(月) 23:59迄 ※応募者多数の場合は選考を行います。11月中を目途に受入可否の発表をいたします。 【適性検査について】 ・適性検査の受検はテストセンターでの受検となります。テストセンターが混み合っている場合がありますので お早目の対応をお願いします。(いかなる理由についても期限の延長はご対応できかねます。) ・適性検査の受検は、採用選考にエントリー時には再受検することができます。 ・適性検査の受検完了後に本イベントへのエントリーは完了となります。今後適性検査が応募要件となっている本イベントとは別の当社インターンシップ/オープンカンパニーにエントリーする場合は、再度の適性検査の受検は不要です。なお、その際は適性検査の画面で受検ボタンは押下ください。(受検不要でデータが送信されます)

開催概要

  • 東京都

  • 2025年12月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:明日まで

原稿ID : 1f8ad7158a19d100

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

東京都