リクナビ

【埼玉】先着順!土木施工職の社会を変える5日に密着!

株式会社 松永建設|建築設計、建設・土木、不動産仲介

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方へおすすめ!】 ✅建築・土木分野に興味がある ✅地域に密着し街づくり貢献したい ✅埼玉や東京で転勤のない環境で働きたい ✅建設業界で労働環境も重視したい ✅手に職をつけて働きたい ✅社会貢献やSDGsに関心がある 【株式会社松永建設について】 埼玉県さいたま市が本社の総合建設会社。 建築事業・土木事業・SE事業(改修・修繕)と幅広い施工実績があります。 BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)を活用し、設計段階から 完成イメージを共有することで、 設計ミスの削減、工期短縮、コスト削減に つながる高い技術力が特徴です! 働きやすさを重視し、年間休日125日・完全週休2日制・転勤なしなど ワークライフバランスを重視した働き方が可能です! ✅自社で設計・施工一貫体制ができる強み ✅埼玉県内での圧倒的な地域密着型展開 ✅土木・建築・SE事業の総合力 ✅働きやすい環境による人材定着率の高さ ✅SDGsを推進し、環境配慮型建設を強化 【実施プログラム】 ◆5Daysプログラム 全学部全学科対象のセミナー型仕事体験です。 建設業界全般から弊社を取り巻く状況まで、質疑応答を交えながら詳しくお話します。 <オリエンテーション> 午前は人事より建設業界、松永建設について分かりやすく解説。 その後は親睦を深めるためにランチ会を実施します。 午後は業務内容等についてディスカッションをおこない、その後社員との懇親会を予定しています。 <施工管理体験> 実際の土木現場で、施工管理のアシスタントとして現場の一日を疑似体験いただきます。 具体的には朝礼参加、現場巡回、施工計画書及び図面の説明等をおこない、 現場監督の補助として様々な業務を体験していただきます。 (墨出し、コンクリート数量拾い、測量、現場写真の撮影・管理、検査立会い 等) <SDGs学習> 弊社では環境事業にも力を入れて取り組んでいます。 その中核を担う「再生骨材工場」を視察し、コンクリートガラの回収から再利用化までの流れを学ぶことができます。 <コミュニケーションツール> 当社のインターンシップでは受入現場だけでなく、LINE WORKSやzoomを活用して人事担当とも毎日コミュニケーションを図ることができます。 <振り返り・フィードバック> インターンシップで学んだこと、課題、今後活かしていきたいことなどしっかりと振り返る時間を用意しています。この時間を活用してしっかりと内容をアウトプット化することが重要です。 また、別日にフィードバックをおこないます。 現場監督からのリアルなアドバイスをフィードバックさせていただきます。 ※オンラインにて30分~1時間程度の予定 ぜひお気軽にご参加ください。 【過去参加実績学校】 <大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、宇都宮大学、大妻女子大学、神奈川大学、関東学園大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、学習院大学、学習院女子大学、共栄大学、近畿大学、群馬大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、専修大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東北工業大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、日本女子体育大学、白鴎大学、法政大学、明海大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、立正大学、早稲田大学、武蔵野美術大学、国際武道大学、流通経済大学(茨城)、文化学園大学、前橋工科大学 <短大・高専・専門学校> 國學院大學栃木短期大学、自由が丘産能短期大学、中央工学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、フェリカ家づくり専門学校、仙台工科専門学校、宇都宮日建工科専門学校、日本工学院専門学校 ハノイ土木大学、ホーチミン市技術師範大学、交通運輸大学

開催地

埼玉県 株式会社松永建設 本社

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:支給あり 報酬:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。

会社情報
社名株式会社 松永建設
本社所在地埼玉県さいたま市岩槻区城南5-6-6
代表者氏名松永 大祐
代表電話番号0487981751
ホームページ

開催概要

  • 埼玉県

  • 2025年7月・8月・9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年8月31日

締切:2025年8月31日

原稿ID : 1f78b99fd80a217d

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

埼玉県