リクナビ

【愛媛開催】ご葬儀の仕事を体験!温かなお見送りのサポートを

今治互助センター株式会社|冠婚葬祭・イベント

プログラム内容

プログラム内容 <学べること> ・感動を提供するサービスとは ・人生の節目を彩る冠婚葬祭業について ・シゴトのやりがいや、現場のリアル ・冠婚葬祭業で働くイメージが湧く <こんな方におすすめ> ・業界理解を深めたい方 ・現場で働く社員のリアルな話を聞きたい方 ・冠婚葬祭業で働くイメージが湧かない方 冠婚葬祭業は【人生の節目を彩り感動を提供する】素敵なシゴト。 中でも「葬儀(フューネラル)」は人生最後の儀式を執り行い、残された遺族が明日から新たな1歩を踏み出すお手伝いをする仕事! 1day仕事体験で是非理解を深めてください! 当コースは、先輩社員と一緒に会場設営や葬儀当日を体験。 そこには涙も笑顔も、このシゴトを選ぶ理由も、全部が詰まっています! 一緒に働くメンバーがイキイキと働いていると、会社全体の雰囲気も明るくなり、自分自身も誇りややりがいをもって前向きに働くことができます。 この仕事体験を通して、働く社員の想いややりがい、自分が働くイメージを持って帰ってくださいね。 <プログラム内容> ●葬儀当日体験コース ご葬儀の当日を、先輩社員と一緒に体験します。 悲しみの中でも温かさや感動を提供するお手伝いを一緒に経験します。 少人数で実施し、気軽に質問できるような雰囲気にしたいと思っています^^ 選考ではありませんので、ざっくばらんにお話ししてもらってOK♪ 十分に時間がありますので聞きたいことは先輩たちに何でも聞いてください! <開催日程> 9月8日(日) 9月25日(木) 10月18日(土) 10月29日(水) 11月3日(日) 11月15日(土) 各日:9:00~17:00 ※各日5日前までのご予約が必要 ※公共交通機関の移動など、お時間の都合がある方はご相談可能です

開催地

愛媛県今治市立花町3-7-39 平安祭典 今治セレモニー会館(今治互助センター株式会社) 【交通手段】 交通手段 今治駅からバスで「郷本町一丁目」へ、徒歩約3分(約280 m)、自家用車なら約10分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の短大/専門/高専/大学/大学院の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずは当ページよりエントリーをお願いいたします。 エントリー頂いた方には、こちらからご連絡いたします。

開催概要

  • 愛媛県

  • 2025年9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
日本の良さを広めたい
商品・サービスを販売したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 1f6b97c2f4d3fa59

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛媛県