リクナビ

【WEB】中四国勤務向け×すき家で働く 会社説明会

株式会社すき家|飲食

プログラム内容

プログラム内容 ■一つでも当てはまる方必見★ ☑企業に対する理解を深めたい ☑働き方・働くエリアについて知りたい ☑オンラインで気軽に参加したい ■プログラム内容・こんなことがわかります! \60分で企業に対する理解が深まる!・特典あり!/ 会社説明、すき家での働き方など60分でしっかり解説! みなさんがご存知のすき家ですが、 「働く場所」という視点で見た時にはどんな業務が思い浮かぶでしょうか? 店長や店舗管理という業務がよく想像されますが、実はそれだけじゃないんです。 「働く場所」としてのすき家を、ぜひたくさん知ってください♪ ■服装 私服でOK!お気軽にご参加ください^^ ■準備物 ・筆記用具、ノート ■実施形式 ・WEB (Microsoft Teams) ※落ち着いた環境からの参加を推奨いたします ※通信環境を事前にご確認ください ※参加用URLの発行はなく、すき家のマイページ内からTeamsへ接続/参加となります。 詳細はすき家のマイページにてご案内いたします。 ~株式会社すき家について~ ★店舗数業界1位★ ★初期配属地域確約★ 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」ために、 フード業世界一を目指すゼンショーグループの一員です。 「そこにすき家があって良かった。」と思われるような地域一番店を目指して、 ドライブスルーを備えた郊外型店舗を中心に、街中のビル型店舗や フードコート・海外の店舗などさまざまな形の店舗を直営で運営しています。 また、地域社会に「食のインフラ」を築いていくために、 ゼンショーグループが展開するMMD(マス・マーチャンダイジング・システム)によって、 原材料の調達から製造・加工、物流、販売までを一貫して 企画・設計、運営を行っています。 日本のみならず世界に展開する“すき家”では、 海外を含むさまざまな地域で経験を積むことができ、 当社の未来を切り拓く存在に成長する可能性が広がっています。

開催地

オンライン 株式会社すき家

応募資格

応募資格 大学院、大学(6年制含)、短大、専門、高専の方、既卒者、第二新卒者 ※全学部全学科 ※既卒者(卒業後3年以内)、第二新卒者(卒業後3年以内の社会人経験者)

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ≪エントリー方法≫ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、ご登録のメールアドレス宛に弊社マイページのご案内メールを別途お送りします。 新規登録/ログインの上、マイページからご都合の良いお日にちでご予約ください! ≪ご案内メール受信後のフロー≫ 1,ご案内メール確認後、マイページへ新規登録/ログイン ↓ 2,トップページからご都合の良いお日にちで予約 ↓ 3,予約当日はマイページからご参加ください! ※参加方法につきましては、事前にお電話でもご説明させていただきます。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年12月31日

原稿ID : 1efc1186d5603cc3

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン