リクナビ

【大阪/建築系学生/施工管理職】建築施工管理職を体感する1日

野村建設工業株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ★建築・土木学科を学ばれた方に!★ 【開催スケジュール】 8月20日(水) 10:00~17:00 27日(水) 10:00~17:00 28日(木) 10:00~17:00 9月 2日(火) 10:00~17:00 4日(木) 10:00~17:00 9日(火) 10:00~17:00 10日(水) 10:00~17:00 毎月2~3回実施予定! ■技術職体験1日完結プログラム 建設現場の安全管理について体験頂きたいと思います。 設計職や施工管理職など幅広く建設業界について知見を広めていただけます。 10:00~12:00 業界、会社等の説明 12:00~13:00 昼食 13:00~16:30 現場見学 「安全管理」の業務(主に現場点検)を体験していただきます。 社員と現場を歩きながらの業務ですので、 社員と職人さんの雰囲気も感じていただけるプログラムです。 16:30~17:30 報告会、先輩社員よりフィードバック、アンケート記入 服装:スーツ(6月~10月:上着なし・ノーネクタイ、11月~5月:上着あり・ノーネクタイ) 持ち物:筆記用具と歩きやすい靴(任意)。(履いてきて頂いても構いません) 【知ることができる職種】 ・建築施工管理職 建築現場の責任者として工程・品質・予算・安全の管理 ・設計職 意匠設計、構造設計、設備設計などの専門的な業務 【野村建設工業について】 旧野村財閥系ゼネコンです。 ・勤続年数約20年!黒字経営が長く安心して働ける会社です。 ・建築物の計画から設計・施工まで全ての業務を全体的に監理しています。 ビル、ホテル、工場、倉庫、社宅などの企業向けから、 マンション、病院、学校、美術館、スポーツ施設まで多彩な工事を手掛けています。 【先輩の出身校】 <大学> 東北工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、東京理科大学、千葉大学、千葉工業大学、日本大学、工学院大学、芝浦工業大学、関東学院大学、東京電機大学、前橋工科大学、信州大学、東海大学、金沢工業大学、福井大学、福井工業大学、名古屋工業大学、名城大学、京都大学、京都府立大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学、大阪市立大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、近畿大学、大阪工業大学、摂南大学、広島大学、広島国際大学、山口大学、北九州市立大学、九州産業大学、崇城大学、鹿児島大学 <大学院> 鹿児島大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、工学院大学、埼玉大学、東京電機大学、東京理科大学、早稲田大学

開催地

大阪府大阪市中央区高麗橋2-1-2 大阪本社(野村建設工業株式会社) 【交通手段】 交通手段 地下鉄堺筋線「北浜」駅 6番出口より徒歩1分 京阪「北浜」駅 25番出口より徒歩4分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 建築系学科の大学3年生 (2027年3月卒業予定の方) 又は 大学院1年生 (2027年3月修了予定の方)

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費実費支給 (遠方の方、新幹線や飛行機等は要相談。お問い合わせください。) お弁当支給・報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 予約用のリンクをお送りするので、そちらよりご予約下さい!

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 1efb360abd82268a

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大阪府