リクナビ

動画で分かる!OB/OGのホンネ 若手社員インタビュー

株式会社西日本シネ用品|生活関連サービス

プログラム内容

プログラム内容 ⏩実施プログラム ・先輩社員インタビュー動画 イベント事業部に在籍している先輩社員インタビュー動画をお届けします。 どんな仕事をしているか この会社に向いていると思う方 やりがいについてお話しています。 ⏩オペレーション職って? イベント会場や催事で使用する映像、 音響機器の設置・調整・機器の オペレーションシステム管理などの 裏方として携わるお仕事です。 ⏩具体的には? 【事前:社内にて】 お客様、営業との打ち合わせをして 当日どんな機材を使うか決めたり 機材の準備を行います。 【事前:現場にて】 イベントがスムーズに行われるように、 図面に合わせて機材を設置したり、 リハーサルと本番で機材を操作します。 本番終了後は機材の片づけを行います。 現場には営業が立ち会うこともありますが、 技術的なことをお伝えしたりなど、 お客様とコミュニケーションを 取っていただく事も必要です。 <当社について> 1956年創業の西日本シネ用品は、映像のプロフェッショナル集団です。 映像機器・音響機器レンタルや映像システム企画・設計からオペレーション、映像制作・編集まで幅広く対応しています。 半世紀以上にわたり培ってきた技術とノウハウ、そして最新のハードとソフトを取り揃え、数多くのイベント・コンサート・展示会・国際会議などをサポートし、さまざまなコンテンツをお客さまに提供しています。 入社後はまず映像や音響などの機材オペレーション業務を担当していただきます。 基本的な知識の習得からじっくり学ぶことができます。 その後、制作や営業へ、適性に応じたキャリアへと進んでいただく予定です。 ⏩採用実績校 九州産業大学、久留米大学、佐賀大学、福岡工業大学大学院、福岡大学

開催地

オンライン 株式会社西日本シネ用品

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後に詳細日程をお伝えします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを企画したい
プロジェクトを推進したい
新規事業を立ち上げたい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:2025年12月31日

原稿ID : 1ef9d5f4c0025447

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン