リクナビ

【WEB開催】設計製造を学ぶ!国を守る舶用ポンプメーカー

株式会社帝国機械製作所|自動車・輸送機器メーカー、航空宇宙・防衛、官公庁

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 毎月開催 『オープン・カンパニー』を実施させていただきます! 【体験できる職種】 設計職 ■いつ開催するの? 毎月実施予定です! 個別の日程調整も可能ですので、 学業でお忙しい方もぜひエントリーをしてください。 WEBでも開催可能ですので ご連絡時に申し伝え下さい! 【CADを使って 船に搭載されるポンプを設計!】 永きにわたり船に使われる ポンプを作る当社だからこそ、 1つ1つ手作りで作り上げています。 そんな愛のこもった当社の製品も WEBにて紹介予定です! ■こんなことが学べます ・帝国機械の歴史と世の中への貢献度 ・中小企業ならではのモノづくりの面白さ ・ポンプの基礎知識 その他、何でも気軽にご質問ください! 就職活動のアドバイスも行います。 ■当日の流れ 挨拶・会社・業界説明 商品紹介 質疑応答 ※状況により、プログラムの内容を 変更する場合があります。 ■こんな方にオススメ ・モノづくりが好きな方 ・学校で機械工学を学んでいる方 ・船舶用機器、業界に興味のある方 ・社会貢献ができる仕事をしたい方 どれか一つでも当てはまった方は 楽しんでいただける体験となっています! ■帝国機械製作所って? 1909年(明治42年)創業の 日本で最も古いポンプ専業メーカーです。 しかし若手社員が多く活躍している 活気のある会社です! 大手重工業メーカーや造船会社、 官公庁などから依頼を受け、 一般向け商船から官公庁に納めるポンプまで、 さまざまな船舶に搭載される 多種多様なポンプの開発・製造を 受注生産で行っています。 【働く環境の特徴】 完全土日祝休み 転居を伴う転勤なし 住宅補助あり 家族手当あり 【過去参加者の出身校】 中京大学、愛知工業大学、神戸大学大学院、滋賀県立大学大学院、神戸大学、東京海洋大学、大阪工業大学、愛媛大学、関西大学、福岡大学、福井工業大学、近畿大学、専修大学、愛知工科大学、亜細亜大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、京都橘大学、佛教大学、皇學館大学、鳥羽商船高等専門学校、弓削商船高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、三重大学大学院、三重大学、大同大学、東北大学、佐賀大学 ■開催場所 三重県松阪市の 帝国機械製作所 松阪工場にて行います! 当社指定の交通機関・区間にて 交通費も支給しておりますので気軽にご参加下さい! 『モノづくり』の楽しさを体感できる内容です! みなさんのご参加、お待ちしています! ※エントリーの後、4日以上経過しても 当社より連絡がない場合は恐れ入りますが 当社担当者までご連絡ください。

開催地

オンライン 株式会社帝国機械製作所

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・理系学生歓迎・文理不問 ・2027年3月卒業予定の大学生(現2年生)

報酬・交通費

報酬・交通費 ・交通費:ご自宅または下宿先からの交通費支給! ※場合によっては支給できないこともございます。 ※当社指定の交通機関・区間にのみ交通費を支給致します。 詳細はエントリーの後、ご連絡させていただきます。 近隣の方は自家用車でも参加いただけます。 ・報酬:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける

締切:なし

原稿ID : 1e1df23bbc08dcae

問題を報告する

この企業の募集