リクナビ

農業を支える会社での1day仕事体験

アイアグリ株式会社|小売・卸売・商社、農林業支援サービス

プログラム内容

プログラム内容 \ 1日完結型*仕事体験プログラム / *企業研究・業界研究にもおすすめ *業務体験で仕事のイメージが湧く - 【プログラム】 ・企業説明 ・直営店舗での仕事体験 ・土壌診断 ・先輩社員との座談会 【ポイント】 私たちの「食」を守るため、 日々農業を行う農家の方々がいます。 私たちは、その農家の方々に貢献できるよう 一緒に取り組みを行っています。 今回の1day仕事体験ではそんな当社の 業務を一部体験していただきます。 【体験の詳細】 みなさんには、直営店での実習や商品に ついての座学などで、「アイアグリ」の 基幹業務を体験してもらいます。 その後に、「農業総合支援」として 実施している「土壌診断」「企農塾」などの 体験を先輩社員と一緒に行っていただきます。 <土壌診断とは…> 土に含まれている養分となる元素や、 化学物質などを調べることで、植物の生育に 適した環境かどうかを数値化すること。 このデータを元に、肥料や薬品の散布を決めています。 <スケジュールの一例> 10:00 本社集合 | 10:00~12:00 会社・業界説明 「アイアグリとは何をやっている会社か」や 農業の関わり方など、 会社と業界の話を中心に行います。 | 12:00~13:00 昼食 *昼食は当社でご用意いたします。 | 13:00~14:30 直営店舗での仕事体験 | 14:30~16:00 土壌診断 | 16:30~ 先輩社員との面談会 ※開催日によって、内容が変わりますので、 ご了承ください。 ※ご予約頂いた、日程、コースごとに スケジュールはご連絡させて頂きます。 《保険について》 1day仕事体験中は、 大学生協の保険に加入してください。 大学を通して加入できますので、 キャリアセンター等に確認し、 ご自身で保険加入をお願いします。 (費用は自己負担となります。 あらかじめご了承ください。) - 【アイアグリ株式会社】 地域の農業を支える農業総合支援企業 として、「農家の家しんしん」の展開や 農家の方の販路拡大支援、 新規就農支援等の事業を行っています。

開催地

茨城県 土浦市 神立町 2-12 本社 (アイアグリ株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学院/大学/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学院・大学・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 2028年3月に大学院・大学・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 *学部・学科不問!

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。 *昼食はこちらでご用意させていただきます!

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 追って個別にご連絡いたします。 【問い合わせ先】 アイアグリ株式会社 〒300-0015 茨城県土浦市神立町2-12 TEL:029-834-1771 HP:http://www.sinsingr.co.jp/

会社情報
社名アイアグリ株式会社
本社所在地茨城県土浦市北神立町2-12
代表者氏名木村泰行
代表電話番号0298341133
ホームページhttps://www.sinsingr.co.jp/

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : 1d864a4788f66e64

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

茨城県