プログラム内容 【実施プログラム】 <来社不要!WEB上で開催します> IT業界、ソフト業界で働こうと考えている方に、弊社のシステム開発の概要などをお伝えし、主に次の点を参考にしていただく情報提供が目的となっています。 (1)業務内容を理解していただくこと(ソフトの仕事の見える化) (2)同業他社との比較をしていただくこと 【当社について】 ~私たちはこんな事業をしています~ ソフトウエア開発の事業を通して、こんな分野で社会貢献をしています。 ●宇宙情報/衛星間通信支援システム、雷監視データ配信システム等 ●核融合エネルギー/プラズマ断面位置形状実時間可視化等 ●医療/陽子線治療計画システム、診療情報データベースシステム等 ●環境・防災/防災情報システム、空港騒音監視システム ●制御/火力自動運転システム、産業用X線CT画像表示システム ●情報系/公共、産業および金融関連 ~当社の魅力はここ!!~ 〈公共性の高い分野でのシステム開発で、社会貢献も視野に。〉 私たち日本エクス・クロンは、制御分野に特化したソフトウエア開発で蓄積した高い信頼性と、 実時間性システムの構築・設計を得意としている会社です。 大切にしていることは、公共性の高い、あるいはエネルギー環境分野などに関するシステム参画を通しての社会貢献です。 事業の特徴としては、宇宙通信、今注目されている核融合、医療、電力および交通システムといった 最先端技術分野のソフトウエア開発が多いことが挙げられます。 また、組込型ソフトウエア(マイコン)から大規模システムまで幅広い実績があります。 アプリケーション開発の対象を主とした技術の世界で、あなたの可能性を試してみませんか。 論理的かつ柔軟な思考力を求めています。 〈独立系ソフト会社の利点を生かしながら、堅実な事業を推進する。〉 会社の方向性としては独立系ソフト会社の特性を生かし、 多種多様なシステム開発を通じて事業分野の拡大をはかるとともに、 通信、画像、データベース、およびセキュリティ等の特化技術層の充実を目指しています。 いつの時代も、質の良いものはずっと残っていくものです。 自分たちに出来ることは何かを考え足元を見定めた企業活動を展開します。 堅実な事業推進のためにも、当社では急激に人材を増やすことよりも、人材の育成に力を入れていきたいと思っています。 当社で伸びているエンジニアは常に問題点を発見し改善していく人です。 このことを実践できる人材を育て、質の良い仕事を実績として積み上げていくことが今後の会社としての目標です。 〈将来は、自分も大事、会社も大事と思ってくれる社員に成長を!〉 当社は100名未満の小さな会社ですので常に生き残っていくことを考えています。 そのためにも当社が求める人材とは将来的には次のようなイメージとなります。 まず、いやだなと思う仕事でも自分を成長する糧と思って働ける人。 先輩の真似から始まって、もっと良いプログラミングを試みる人。 色々な人からのアドバイスを、ああなるほどと素直に聞ける人。 後輩のために自分の極めた技術を伝承し、自分は未知なる新しい技術、仕事を開拓していく人。 ある時、技術者としてだけでなく経営者としての立場で会社の行く末を考えられる人。 そして、このようなDNAを持った社員が大勢集っている会社、これを当社の企業風土として根付かせていきたいです。