プログラム内容 ★直近の開催日程★ 12/1(月)~12/2(火)AM 12/1(月)~12/2(火)PM 12/4(木)~12/5(金)AM 12/9(火)~12/10(水)AM 12/11(木)~12/12(金)PM 12/15(月)~12/16(火)AM 12/15(月)~12/16(火)PM ※AM回(9時~12時30分)、PM回(13時30分~17時)2日間通して同じ時間帯の出席必須となります。 <参加までのステップ> PreWorkshopSeminer参加 ⇒ 正式エントリー ⇒ 書類選考(WEBテスト・適性検査含む) ⇒ グループディスカッション選考会 ⇒ 参加確定 <第二回募集締切> 2025年 9月16日(火)正午 ✅プログラムの概要 証券業界、そしてみずほ証券で働くことの魅力を2日間に凝縮したスペシャルプログラムです。 証券業界の社会的意義や、みずほ証券ならではの圧倒的な事業の強み、そして最大の資産である人の魅力を、 実際に業務を体験するワークショップ形式でリアルに体感していただけます! ✅おススメの人 このプログラムは、以下のような思いを持つ方に特に参加をおすすめします。 1)証券業界で働くことに興味がある方 漠然と証券業界に興味があるが、具体的な業務内容やキャリアパスを知りたい。 証券会社の社会的役割や、みずほ証券が社会にどのような価値を提供しているのかを深く理解したい。 2)圧倒的な成長を求め、挑戦したい方 成長意欲が高く、自ら学び、キャリアを切り開いていきたい。 自身の強みや可能性を発見し、成長のヒントを得たい。 みずほ証券で働く人々の**「情熱」や「プロ意識」**に触れ、自身のキャリアビジョンを明確にしたい。 3)多様なキャリアパスに魅力を感じる方 入社後のキャリアを自由に選択できる環境に魅力を感じる。 様々な業務を体験し、自分に合った仕事を見つけたい。 ✅プログラム内容の詳細 【Day1】証券業界の全体像とみずほ証券の強みを理解する イントロダクション)みずほ証券の「今」と「未来」 ∟みずほ証券が目指す姿、大切にしている価値観について、社員が熱く語ります。 ワークショップ)「証券ビジネスのリアル」を体感する ∟グループに分かれ、実際のビジネスケースに基づいた課題に挑戦します。 リサーチ、分析、提案、プレゼンテーションまでの一連のプロセスを体験し、 証券会社の仕事の面白さや難しさを実感します。 【Day2】自身のキャリアと向き合い、未来を描く ワークショップ)**「ジョブ公募制度」**を疑似体験 ∟みずほ証券には、社員が希望する部署に異動を申し出ることができる制度があります。 この制度をシミュレーションすることで、社員一人ひとりのキャリアを大切にするみずほ証券の風土と、 幅広いキャリアパスを肌で感じていただきます。 フィードバック) 社員から個別のフィードバック ∟あなたの強みや、今後伸ばすべき点について具体的なアドバイスを得られます。 2日間の学びを振り返り、皆さんが抱える疑問に最後まで丁寧にお答えします。 ✅開催形式 オンライン ※ZOOMでの開催を予定しております。 ※ワークがあるため、パソコンなど画面が大きいデバイスよりご参加ください。 ┏■みずほ証券とは ┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みずほ証券は、国内外の株式・債券や投資信託の引受・販売、M&Aアドバイザリー業務など、 証券業務全般を幅広く手掛ける総合証券会社です。 お客さま一人ひとりのニーズに寄り添い、 専門性と総合力を活かした質の高いサービスを提供することで、 お客さまの資産形成や企業の成長をサポートしています。 ~私たちの強み~ 1)幅広い事業領域と専門性 リテール、ウェルス、法人、グローバルといった多様なビジネスを展開。 専門性の高い知識を持つプロフェッショナルが、お客さまに最適なソリューションを提供しています。 2)グローバルな事業展開 みずほグループの一員として、世界30以上の国と地域でビジネスを展開。 世界中の金融市場を舞台に活躍できるフィールドがあります。 3)多様な働き方を推進 社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できるよう、柔軟な働き方をサポート。 ダイバーシティ&インクルージョンを尊重する企業文化です。